オーダー木製小物のご依頼で靴札を製作いたしました。

カーゾックさんからいただいたご注文。

 

 

材は栗、レーザー加工、オイルフィニッシュ。

データはお客から送っていただきました。

 

 

サンプルを製作したのち、本製作。

最初にいただいたイメージはダンボールで作ったものを

画像でいただきました。

これがとてもわかりやすかったです。

 

 

 

レーザー加工中の様子。

お客様からのデータを元に、レーザー用にデータを製作、

治具などを作ってレーザー加工しています。

 

 

 

レーザーの後は磨きます。

こちらはサンダー(ぐるぐる回る太いサンドペーパー)に当てて磨いているところです。

レーザーをすると回りも焼け焦げができますので、ここで落とします。

 

その後はほとんど手磨きです。

 

 

磨きと面取りが終わったら、最後はオイルフィニッシュ。

オイルを塗って布で拭き取り、乾かします。

 

 

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

木糸土はデザインから製作まで一貫して手作り。

 

自然の素材を使って 

生活に役立つもの 

生活を豊かにするものを 

確かな技術で提供する。

 

ショップサイトへはバナーをクリックしてください。

 

$木糸土オーダー家具・小物製作例-mokushidoバナー

 

サイズは当然、スタイルやテイストまで注文できる

フルオーダー家具・小物製造直販

 

『こんなの欲しい』というのがあればお気軽にご相談ください。

 

 

見やすい!木糸土のオーダー製作例を作りました。

コレ

木糸土オーダー家具製作例

木糸土オーダー小物製作例

木糸土オーダーキーホルダー製作例