こんにちは、黄金の追っかけ道、もりもねーさんです。

氣志團万博2016,堪能してきました!
素晴らしかったな、空間全体が。
2日とも朝5時に起きて、
シャトルバスの始発にのって、
1番目の出演者から踊って、
美味しいフード、美味しいビール、
友だちと笑って、
気持ちのいい音楽に囲まれて。
素晴らしい空間だった。
翔やんが言ってるのが、
「誰にも呼ばれないなら、
自分たちで始めればいいじゃん」
って、
始めた氣志團万博。
いつも翔やんが言ってるのが、
「暗いと不平を言うのなら、
すすんで灯りをともしましょう」
そして、やるからには、
全ての人に笑顔になってもらえるよう、
全力を尽くす、ということ。
それが実現されている2日間でした。
あの場所にいられたことが、
本当に幸せって思える、
そんな時間と空間でした。
求められる人になるために、
まず自分にできることをする。
いつも教わってるなぁ。
仕事が忙しいとか、
つまらないことばっかりとか、
不平をいうと口角が下がる。
無理してでもいいから、
口角を上げる。
すると顔は笑い顔になる。
口角を上げたまま、
不平をいうのって難しいんだ。
自分に出来ることから、
まず取り組んでみる。
いっつも追っかけばっかりしてるようで、
私なりに考えてたりするのよ☆
さ、笑っていこ♪
▼これからの時代をたくましく生き抜く。
好きなことを追っかけて行きたい。
自分の時間とお金をもっと自由にしたい。
そのためにも、ビジネスチャンスを掴みたい・・
実は見逃せない情報があるのです。
アジアの中で、日本は、やはりNo.1の先進国。
そして、アジアの他の国は、日本を目指して急成長中。
今、アジアの国々は、
日本が通ってきた道を一生懸命に追っかけています。
ということは日本からみれば、
まるでタイムマシンにのって過去を遡ったような展開が
アジアのあちこちで行われているのです。
中でも、注目すべきは急成長国のフィリピン。
フィリピンには大きなビジネスチャンスがあります!
タイムマシンに乗った気持ちで、
歴史と未来の活用を無料メルマガで学びましょう。
★タイムマシンに乗って学ぶフィリピン活用法★
無料で学べるのですから登録しない手は無いですね!