自分のルーツ | 黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

バンドと劇団の追っかけ道を極めたアネゴが教える、黄金の追っかけライフ!追っかけ人生は究極の「幸せ追求道」。
追っかけの未来には、お金じゃ買えない愛と幸せがある。ライブは命。命短し恋せよ乙女。好きなこと追求して、いきいき人生を!

興味をもったら即行動!
こんにちは、黄金の追っかけ道、もりもねーさんです。


 
今年から祝日になった山の日。
お盆休みあるんだし、
祝日じゃなくてもな・・・と思ったけれど、
堂々とお休みに出来るのは嬉しいな。
 
「山」という字で思い出すのは、
やっぱり、実家の山々。
 
奈良の田舎の山間の小さな集落出身。
周りは山に囲まれてました。
 
奈良の市街地まで車で40分かかる田舎。
 
夏休みには、おじいちゃんが畑で
採ってきてくれたスイカやトウモロコシ、
きゅうりやトマトを食べたり、
虫取りに興じたり、
夜には満天の星空を眺めたり。
 
木登りが得意で、
わんぱくなガキ大将だったコドモ時代。
 
その一方で、本が大好きで、
読書を通じて都会や世界に憧れた。
(娯楽がなかったからね)
 
広い世界に出てみたいって、
ずっと思ってた。
 
自分のルーツって、
やっぱり実家だったり、
コドモ時代の経験だったり、
憧れだったり、
 
そういう根っこがあるから、
今があるんだなって思う。
 
子どもの頃の自分に、
日本のあちこちに友だちがいて、
2ヶ月に1回ぐらい海外出張してるよ、
なんて言ったら、
ビックリするだろうなぁ。
 
いや、ビックリしないかな。
 
そうなりたいと思ってるねんから、
なってないと、あかん!
 
なんて言いそうだな。笑
 
おかげさんで、
元気で、たくさん笑って、
愉しい仕事させてもらってて、
広い世界に触れることができて、
みっちり詰まった毎日を過ごしてるよ。
 
これまで出会った全ての人、こと、
これから出会う全ての人、こと、
全部に感謝して、
笑って過ごせてるよ。
 
そんなことを思う山の日です。
 



▼これからの時代をたくましく生き抜く。

 好きなことを追っかけて行きたい。
 自分の時間とお金をもっと自由にしたい。

 そのためにも、ビジネスチャンスを掴みたい・・

 実は見逃せない情報があるのです。

 アジアの中で、日本は、やはりNo.1の先進国。
 そして、アジアの他の国は、日本を目指して急成長中。

 今、アジアの国々は、
 日本が通ってきた道を一生懸命に追っかけています。

 ということは日本からみれば、
 まるでタイムマシンにのって過去を遡ったような展開が
 アジアのあちこちで行われているのです。

 中でも、注目すべきは急成長国のフィリピン。 

 フィリピンには大きなビジネスチャンスがあります!

 タイムマシンに乗った気持ちで、
 歴史と未来の活用を無料メルマガで学びましょう。

 ★タイムマシンに乗って学ぶフィリピン活用法★

 無料で学べるのですから登録しない手は無いですね!