こんにちは、黄金の追っかけ道、もりもねーさんです。

ある人材育成の本に、
「OJTを自分ゴトとして考える人は成長する」
と書いてありました。
普通、OJT(オン・ザ・ジョブトレーニング)
って、相手が成長することを考えるけど、
相手の成長を、
自分ゴトとして考えて指導すると、
指導する側が成長する、そういう内容でした。
批評って、簡単なんですよね。
ひとのことだから、客観的に見えるし、
本人が見えてないことも見える(気がする)し。
そりゃあなんでも、自分でやるのは大変。
それが分かっているからこそ、
人のことを批評したり、ウワサ話したり。
でも、それって、
いくらやっても、自分の成長に繋がらない。
ちょうど、たまたま見かけた
陸上でメダルを取った為末さんのブログに、
「当事者になる」という記事があって、
シンクロニシティ(偶然の同調)を感じました。
このブログに書いていた、
「当事者になるつもりがない人は愚痴が多い。」
というの、
ハッとしました。
自分で引き受けるって覚悟を決めてないから、
他人事だから、愚痴になる。
自分で引き受けるって決めたら、
愚痴をいっても仕方ないって
分かるもんね。
やるしかないんだから。
人生に愚痴が多い人は、
人生そのものを他人のせいにしちゃってる。
人生の当事者は自分に決まってるんだから、
毎日、毎時間の、「今」を、
自分ゴトで引き受けたい。
そんな風にね、思ったんです。
▼為末さんのブログ
http://tamesue.jp/20150921/
昨日は、
自分が引き受ける覚悟を決めていること、
なんだろう、って考えてて、
そこから、今月は何に注力するか、
そんなことを考えてました。
考えてるだけじゃ消えてしまうので、
新しいノートを買ってきて、
毎朝、自分が何をしようと思ってるか、
何が出来たかを書いていこうと思います。
ノートに手書きするのが新鮮。
今日もいい一日にしましょうね。
▼これからの時代をたくましく生き抜く。
好きなことを追っかけて行きたい。
自分の時間とお金をもっと自由にしたい。
そのためにも、ビジネスチャンスを掴みたい・・
実は見逃せない情報があるのです。
アジアの中で、日本は、やはりNo.1の先進国。
そして、アジアの他の国は、日本を目指して急成長中。
今、アジアの国々は、
日本が通ってきた道を一生懸命に追っかけています。
ということは日本からみれば、
まるでタイムマシンにのって過去を遡ったような展開が
アジアのあちこちで行われているのです。
中でも、注目すべきは急成長国のフィリピン。
フィリピンには大きなビジネスチャンスがあります!
タイムマシンに乗った気持ちで、
歴史と未来の活用を無料メルマガで学びましょう。
★タイムマシンに乗って学ぶフィリピン活用法★
無料で学べるのですから登録しない手は無いですね!