こんにちは、黄金の追っかけ道、もりもねーさんです。

雨が続きますね。
先週の日曜のこと、
Twitterで見かけた「ホタル祭り」に、
ちょっと興味があったので高輪まで行ってきました。
タワーマンションの近くのスペースで、
こじんまりと開催されているお祭り。
あいにくの雨だったけど、
なかなかの人出で楽しかったです。
屋台もね、ガレットとか、スペアリブとか、
パエリアとか、ハーブソーセージとか、
オシャレなメニューが多くて。
飲み物も、ビールだけじゃなく
ワインがメインだったりして、
なんだか、「縁日」とはちょっと違う雰囲気。
さすが、白金。
おハイソじゃないですかっ。
ステーキ・サンドと白ワインをいただきました☆
このお祭りは、ここの住人の方が、
なんとかホタルを子どもたちに見せたいと
長年、企画をしてやっと実現させたとか。
北陸の方とも協力しあって、
震災のあとも継続しているそうです。
最初は、こんなところでホタルなんて、
と反対もあったそうです。
事故でもあったらどうするの?
人が集まるの?
ホタルはどこで管理するの?
あれやこれや言ってくる人がいて、
なんども諦めようと思ったとか。
でも、少しずつ応援してくれる人が増えて、
協力してくれる人が増えて。
あの人の熱意が動かしたんですよ。
ボランティアの方から、
そんなお話を聞きました。
白金の近く、オシャレなエリアで、
ちょっとすましたイメージを持っていたけど、
熱い人がいるんだなぁ!
屋台のシェフも、
売り子のオシャレなお兄さんも、
おしゃべりしたら、すっごく気さくで、
おもしろくて、いい人だった!
どんなに着飾っていても、
その中身をしっかり見ていきたいな。
やっぱり出かけていってよかった。
人と合うことでパワーをもらえたよ。
今日も仕事は熱いけど、
わたしも誰かにエネルギーをあげられるように、
テンションあげて、仕事しよっと。
▼これからの時代をたくましく生き抜く。
好きなことを追っかけて行きたい。
自分の時間とお金をもっと自由にしたい。
そのためにも、ビジネスチャンスを掴みたい・・
実は見逃せない情報があるのです。
アジアの中で、日本は、やはりNo.1の先進国。
そして、アジアの他の国は、日本を目指して急成長中。
今、アジアの国々は、
日本が通ってきた道を一生懸命に追っかけています。
ということは日本からみれば、
まるでタイムマシンにのって過去を遡ったような展開が
アジアのあちこちで行われているのです。
中でも、注目すべきは急成長国のフィリピン。
フィリピンには大きなビジネスチャンスがあります!
タイムマシンに乗った気持ちで、
歴史と未来の活用を無料メルマガで学びましょう。
★タイムマシンに乗って学ぶフィリピン活用法★
無料で学べるのですから登録しない手は無いですね!