こんにちは、黄金の追っかけ道、もりもねーさんです。

台風のあと、ほんとにいいお天気が続きます。
がっつり、かき揚げ丼を食べてモリモリ仕事する。
先日いただいた差し入れの紙袋に書いてた言葉。
Quality means doing it right when no one is looking.
誰も見ていなくても、ちゃんとやる。
それが(わたしたちの)「品質」なんだ。
他人に褒めてもらいたいからやるんじゃない。
自分が納得できるかどうか。
誰も見てなくても、自分は見てる。
自分に誇りを持って仕事をする。
それがプロだと思うんだ。
誇り高きビジネスマンでありたい。
会社を出るときに、
「今日もやりきったぜ」と思いたいから。
でないと、自分へのご褒美ビールが飲めないもんね!
▼これからの時代をたくましく生き抜く。
好きなことを追っかけて行きたい。
自分の時間とお金をもっと自由にしたい。
そんな夢を実現した人が増えています。
Facebookを活用して、自分の世界を広げる。
こちらの動画セミナーがオススメです。
「Facebook活用10時間セミナー」
ぞくそくと成功者が出ています。
わたしも、わたしの友人も、これで学びました。
記事に対する「いいね」が毎回500や600を超える人も
続出しています。
半年でお友だちが5000人になった人も。
誰にでもチャレンジ出来るこの方法、ぜひ学んでください。
「Facebook活用10時間セミナー」
★動画の購入になります