こんにちは、黄金の追っかけ道、もりもねーさんです。

旅行でリフレッシュしたから、仕事、仕事!
と、張り切ったものの、
昨日はいきなり難しいテーマが目白押しでした。
女性技術者のキャリアに関する勉強会に参加して、
女性が、自分のキャリアを作っていくのは、
難しいなぁ・・・と。
自分らしく働くって何だろう?って。
IT業界は女性技術者が働く場所としては、
比較的、働きやすいと思うのです。
でも、やはり、経験を重ねていくには、
周りの理解や協力も必要。
これはITに限ったことではないんですけれど。
「違いは、違い」として認める。
その上で、お互いに何ができるか考え協力する。
それだけなんだけど、
それが難しい。
勉強会の報告書にうんうん悩みました。
でも、考えるしかない。
大きく世間や会社を変えるなんて出来ない。
でも、そこで諦めたら終わり。
しっかり考えて、
出来ることを見つけて、
行動するしかない。
そのことが、ちょっとだけ楽しい明日に繋がるから。
ちょっとでいい。
愉しく、生きやすくなれれば。
行動した分だけ、明日を変えられると思います!
▼これからの時代をたくましく生き抜く。
好きなことを追っかけて行きたい。
自分の時間とお金をもっと自由にしたい。
そんな夢を実現した人が増えています。
Facebookを活用して、自分の世界を広げる。
こちらの動画セミナーがオススメです。
「Facebook活用10時間セミナー」
ぞくそくと成功者が出ています。
わたしも、わたしの友人も、これで学びました。
記事に対する「いいね」が毎回500や600を超える人も
続出しています。
半年でお友だちが5000人になった人も。
誰にでもチャレンジ出来るこの方法、ぜひ学んでください。
「Facebook活用10時間セミナー」
★動画の購入になります