こんにちは、黄金の追っかけ道、もりもねーさんです。

龍ケ崎で見た菜の花、キレイでした。
感性を大事にしよう、というのは、
よく耳にすることです。
感じる心、大事にしたいな、って思います。
でも。
それだけじゃダメだ、とも思うのです。
ちょっとエモーショナルに傾きすぎて、
しっかり考えることを疎かにしてるんじゃないか。
そんな風に思うことがあります。
どうやれば目標を達成出来るだろうか。
どうやれば、もっと高められるだろうか。
それって、気持ちや感覚だけじゃ、
突破できないと思うのです。
冷静に現状を見つめて、
課題を明らかにし、
なすべきことを設定する。
「気がする」だけじゃなく「頭で考える」
例えば、
美しいものを美しいと感じる感覚は大事にしつつ、
美しさを次の世代に残すためには、
どうすればいいか考える。
頭と心。
どっちもしっかり使っていきたい。
Don't feel, Think!
一歩、高みを目指して。
智慧を絞っていきたいな。
4月も後半戦です。
がんばっていきましょう!
▼これからの時代をたくましく生き抜く。
好きなことを追っかけて行きたい。
自分の時間とお金をもっと自由にしたい。
そんな夢を実現した人が増えています。
Facebookを活用して、自分の世界を広げる。
こちらの動画セミナーがオススメです。
「Facebook活用10時間セミナー」
ぞくそくと成功者が出ています。
わたしも、わたしの友人も、これで学びました。
記事に対する「いいね」が毎回500や600を超える人も
続出しています。
半年でお友だちが5000人になった人も。
誰にでもチャレンジ出来るこの方法、ぜひ学んでください。
「Facebook活用10時間セミナー」
★動画の購入になります