何をしてたかというと・・・ | 黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

バンドと劇団の追っかけ道を極めたアネゴが教える、黄金の追っかけライフ!追っかけ人生は究極の「幸せ追求道」。
追っかけの未来には、お金じゃ買えない愛と幸せがある。ライブは命。命短し恋せよ乙女。好きなこと追求して、いきいき人生を!

興味をもったら即行動!
こんにちは、黄金の追っかけ道の木犀ねえさんです。

なんと3週間も放置!

もう一回言おう。
3週間も放置!

ほんっとすみません。

この間、何をしてたかというと・・・

沖縄に行ってきました。

黄金の追っかけ道

2泊3日だけど、暖かいし、美味しいし、
沖縄大好きになった!

それと、論文を書いてました。
(来月、学会に行くんだぴょーん)

あとね、
英語のセミナーを受けたり、
雪かきしたり、
圧力鍋で料理にハマったり。

そんな生活。

好き勝手していてスミマセン。

追っかけは・・・

実は、キョウリュウジャーにハマってて、
東京ドームシティのシアターGロッソに
ちょっとだけ通ってました!

黄金の追っかけ道

たまたま、この前の流れが、
劇団☆新感線の作家、中島かずきさんが
仮面ライダーフォーゼの脚本を書いてたり、

その次の仮面ライダーウィザードの脚本を、
TEAM・発砲・B・ZINの、きだつよしさんが
書いてたり
という流れで、
日曜午前のヒーロータイムを観ててね、

うっかり、キョウリュウジャーにハマったというわけ。

もうね、泣けますよ。感動。
メンバーの成長物語が素晴らしい。

あとね、適役なんだけど、ラッキューロが可愛い!

ということで、1月~2月はキョウリュウジャー。
ちょっと恥ずかしくて言えなかったですが、

大好きだよ、キョウリュウジャー!

あ、シアターGロッソは、観やすい作りで、
後ろの方の席でもバッチリステージを楽しめます。

さすがに、入り待ち・出待ちはしなかったけど、
終わったらロビーに「プレゼントボックス」が
用意されてるので、
お手紙もプレゼントも言付けることができます。

通ったといっても、
もちろん、スーツアクターだけの日は
行ってないよ!
本人が登場する日ね。

あー、楽しかったなぁ。

そんな2月もそろそろお終いなので、
心を入れ替えて(!?)
来週からはちゃんと更新します!

・・・来週から!?というツッコミは無しで。笑