ドイツなんですか? | 黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

バンドと劇団の追っかけ道を極めたアネゴが教える、黄金の追っかけライフ!追っかけ人生は究極の「幸せ追求道」。
追っかけの未来には、お金じゃ買えない愛と幸せがある。ライブは命。命短し恋せよ乙女。好きなこと追求して、いきいき人生を!

興味をもったら即行動!
こんにちは、黄金の追っかけ道の木犀ねえさんです。

友だちからLINEで連絡がきた。
ドイツビール最高!
だそうです。

師走だというのに、
休みをとって、ドイツとオーストリアを
まわってるらしい。
年末も休みだっていってたし、
うらやましい!

$黄金の追っかけ道★燃えてなんぼのハッピー偏愛ライフ-黄金の追っかけ道

ちなみに、この写真は、
日曜に大阪に行ってきた時に、
夜行バスのりばの近くで撮ったもの。

ドイツをイメージしたイベント広場になってた。
今年のクリスマスはドイツっぽいのが流行り?

なんか、12月になってドイツが身近に。

でさ、
そのドイツをまわってる友だちは、
「でも、あんた、12月は翔やん月間でしょ」

って。

うむ、確かに、そう言われれば。

毎日、翔やんがパルコ劇場に通勤してる。
わたしも頑張ろうって思う。

単純なんですけどね、
そういうのがあるから、頑張れるんだよ。

昨日は休園日で、今日はマチソワ。
マチネ・ソワレを知らないKISSESさんも
けっこういるみたいだけど、
昼公演は、マチネ。
夜公演は、ソワレ。

そーゆーことなのです。

あの内容で一日2ステージは大変だなぁ。
怪我のないように!

休みをとって海外旅行もいいけど、
今月は、確かにパルコ劇場に通う方がいいな!