法事で帰省してます | 黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

バンドと劇団の追っかけ道を極めたアネゴが教える、黄金の追っかけライフ!追っかけ人生は究極の「幸せ追求道」。
追っかけの未来には、お金じゃ買えない愛と幸せがある。ライブは命。命短し恋せよ乙女。好きなこと追求して、いきいき人生を!

興味をもったら即行動!
こんにちは、黄金の追っかけ道の木犀ねえさんです。

父の三回忌。

一昨年、亡くなったんだけど、
なぜか三回忌という・・・

こういうのって数えでやるの?

あ、そうか。
逮夜をやって、どこかで端折るんだ。

ハノイの写真を母に見せてて、
このシャービックで盛り上がった。

$黄金の追っかけ道★燃えてなんぼのハッピー偏愛ライフ-黄金の追っかけ道

あ、ハノイのスーパーで売ってたの。

子どもの頃、うちの田舎だと、
シャービックって夏の定番おやつでさ。

当時は、金製の製氷皿で、
シャービックを作ったんよね。

冷凍庫から出すとき、製氷皿に指がくっついたり。

ちょっとだけ水をかけて、
シャービックを製氷皿から取り出すんだけど、
水をかけすぎたらシャービックが溶けるから、
水加減が難しかったりさー。

そういう懐かしい話で盛り上がりました。

わたしはイチゴ味が好きだったんだけど、
妹はメロン味が食べたいって言って。

半分ずつ作ろう!

ってやったら、
案の定、混じってしまったという。笑

1つの製氷皿に、なんていうのかな、
仕切りを入れただけのやつなので、
2つの液を入れたら混じるの。

法事って、親戚とか集まって、
他愛もない話をするんだけど、
そのたびに、

あー、繋がってるんだなー、

って、感じるんだよね。

血が繋がるとかそういうのだけじゃなく、
時間とか、記憶とか、経験とか、
いろんなものが繋がってる感じ。

なんか、ちょっとしみじみしちゃった。

さて。
外はめちゃくちゃ寒いけど、
今から、お墓参り行ってきまーす!