たぶん、ただいま! | 黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

バンドと劇団の追っかけ道を極めたアネゴが教える、黄金の追っかけライフ!追っかけ人生は究極の「幸せ追求道」。
追っかけの未来には、お金じゃ買えない愛と幸せがある。ライブは命。命短し恋せよ乙女。好きなこと追求して、いきいき人生を!

興味をもったら即行動!
こんにちは、黄金の追っかけ道の木犀ねえさんです。

まだハノイの空港です。
果たして帰れるか!?

あ、ぜんぜん大丈夫みたい。
JALさん、頑張ってくれてます。
明日(月曜)の早朝に日本だよん。

これ、ヒルトンホテルのトイレのマーク。

$黄金の追っかけ道★燃えてなんぼのハッピー偏愛ライフ-黄金の追っかけ道

ちょっとレトロな感じがします。
こういう雰囲気がまだまだ残ってるハノイ。

ハノイ、楽しかったなー。

仕事はまだどうなるか分からなくて、
プレゼンしたのと、
もし進めるとしたら、どんなとこから手をつけるか
打ち合わせしただけなんで、
まったくどうなるか分からないんだけど。

今回は仕事半分、遊び半分だったので、
いろいろ感じたハノイの旅でした。

ハノイは、のんびりしたアジアの街って感じで
なかなか好印象!

ただ、今日の昼に露天のおばちゃんに、
果物をボラレたけどね!!!!怒

お土産に買ったインスタントフォーを見て
値段を行ってきたからね、
あれは確信犯だな。

インスタントフォー10個と、
ぶどう一房が同じ値段じゃないっしょ。

わたしも高いから要らない、って
いえばよかったんだけど、
歩き疲れてて交渉するのもしんどかったし、
ホテルに戻ってチェックアウトしなきゃ
いけなかったんで、焦っちゃった。

まさに、足元を見られた感じ。

みなさんも露天で買い物しちゃダメですよー。
スーパーとか値段のついてるとこで買っても、
そこそこ安いからね。

日本人、賢くなろう。
(その前に自分がね!>はい・・・反省)

いろんな意味でね、
広い世界を自分で見て、体験して、
感じて、考えて、ってのがすごく大事と思う。

いくらインターネットが発達して、
なんでも検索すれば分かっちゃう世の中だといっても、
やっぱり肌で感じるものって違うと思う。

もっとね、広い視野を持てるようになりたいね!

最後にケチがついたけど、
それ以外は、ほんとうに楽しかったし、
のんびりできたので、また来たいなー。

さて、そろそろ搭乗です。

また来週からがんばろう。
うん。