こんにちは、黄金の追っかけ道の木犀ねえさんです。
楽しかったなー!
氣志團万博。いえ、ももクロ万博。笑
目覚めたら台風で、
ほんと、昨日の快晴は奇跡だな、と。
宿から会場に向かうのは、
正直、勇気が必要でしたよ。
まじで、ザーザー降りだったからね。
それが午後にはこんな感じ↓

エビ中のときは、豪雨だったんですよ。
がんばってるエビ中には申し訳ないけど、
テントの下で見てました・・・
それが、直太朗さんの登場ぐらいから
雨があがってきて、
スカパラの時には、おひさまが!!!!
奇跡だー。
降水確率100%だったのに。
マキシマムザホルモンの時は、
雨だったっけ?
って思わせるのは、足元の泥んこのみ。
しかしまぁ、泥んこ具合は半端無かったけどね。
プチモッシュみたいになってて、
足元が耕されてました・・・笑
Tシャツまで泥が跳ねてる人が多くて、
水道に長蛇の列。
わはー、フェスだね!
超新星はフードエリアで見たよ。
体力温存で。
で、シャ乱Qでしょー。
そして、VAMPSさんが!
VAMPSさんが!!
VAMPSさん!!
去年、始めてみて、もうねー、
パソコンの壁紙をhydeさんにするぐらい、
大好きになりまして。
美しかったなぁ。
かっこよかったなぁ。
はぁぁぁ。ため息。
ライブ行きたい・・・
(今週はもうライブ行けないんだけど)
からの、
ももクロちゃん!
この日いちばんの盛り上がりでしたね。
モノノフさんの「うぉーーー」って声が、
すごかった。
スタンディングエリアが完全に埋め尽くされてて。
それも納得の、パワフルなステージ。
可愛いね、ももクロちゃん。
去年よりパワーアップしてるのが分かる。
で、黒夢さんですよ。
いやー、けっこう近くまで行けたのですが、
あんな近くで、
生で清春さんを見れてしまうとは。
6列目ぐらいまで行けたので、
表情とかしっかり生で見えてしまった。
すげー。
まじで、すげー。
存在感、半端無かった。
放心になってるところではなく。
最後に氣志團。
ゲビルの若の和太鼓で始まってね。
房総スカイラインファントム。
めっちゃカッコ良くて鳥肌。
もう、言葉が出てきません。
感動しすぎです。
盛りだくさん過ぎです。
やーっぱ、氣志團が好きだ。
そりゃあカッコ良さとかセクシーさは
他のバンドに負けるけど、
でも、わたしは氣志團が好きだ。
なんだろうな、
翔やんがMCで言ってたけど
「諦めなかったら奇跡は起こせるんだ」
翔やんのその姿勢が好きで、リスペクトで。
うん、好きだーーーー。
はぁぁ。
ほんっと完全燃焼。
最後に白い学ランで「MY WAY」を歌ってね。
花道をずーっと歩いて。
ラストにメンバーが並んだ時に、
急に雨が降ってきたの。
そして花火。
音楽の神さまが拍手したみたいな雨。
奇跡としかいいようがない。
衝撃的な、有り得ない2日間でした。
氣志團と翔やんと出演者と
スタッフと、地元の関係者の人と、
観に行った全てのお客さんが、
起こした奇跡だなーって思う。

ふぅ、長くなっちゃった。
今日は台風が来てるのをいいことに、
思い出迷子になりながら過ごしますよ!