こんにちは、黄金の追っかけ道の木犀ねえさんです。
妹一家との珍道中、4日目の朝です。
昨日は、マッサージに行きました。
前からすっごく興味があって、
いちど施術を受けたかった、氏家先生のところに
行ってきました。
→愛同自由医院

氏家先生は、中医のお医者さんんで、
ジョホールバルに開業されてます。
マッサージとか反射区を使った施術をされるんですが、
何よりも、ぱっと見ただけで、
どこに問題があるかがわかる眼力をお持ちなんです。
「出てる気の色が違う」
と、おっしゃってました。

わたしは、「ひどい冷え」とのこと。
血がめぐってないんですって。
その原因が、ひ臓が弱っていること。
砂糖のとりすぎで、
ひ臓が弱っていて、血液をちゃんと作れてないとか。
それが原因で、消化器系も負担がかかっていて、
腎臓も弱っているとの診断でした。
腎臓が弱っていると、
「ここぞ」の頑張りが持続しないとか。
消化器系が弱っているので、
守るために猫背になりがちなんですって。
あと、背中のひどいコリも、
血行が悪くて、固まっていると言われました。
けっして強いマッサージじゃないのに、
先生がしばらくさすっていると、
背中のコリがなくなったのには驚きました。
妹旦那が、この数年悩んでいた腰痛も、
30分ほどの施術で、痛みがとれたとか。
妹旦那は、お尻が冷えてる、って言われてました。
氏家先生、すごい。
そして、お弟子さんが足裏の反射区を
マッサージしてくださったのですが、
それもまた、チカラが入っていないのに、
血行の詰まってるところだけが、
ぎゅっと痛いんです。
痛いだけの足裏マッサージとは違って、
しばらくやってもらうと、
痛い部位が楽になったのにも驚き。
いやー、すごい。
妹一家は、チョコレート食べ過ぎ。
わたしと同じく砂糖のとりすぎ。
ちびっ子達の食が細いのも、
内臓が弱っていて、消化できないからだとか。
内臓が健康になれば、
食の好みも変わって、チョコよりも、
もっと自然の甘みの方が美味しいと感じるように
なると言われてました。
氏家先生は、ガン患者さんも治療されているとか。
2時間弱の施術でしたが、
ほんとにミラクルな空間でした。
いろいろあるなー。
みなさんも、内臓を大事にね。
血の巡りが健康を支えるそうですよ。
さて、今日はこれからシンガポールに戻って、
動物園に行きます。
じゃ、いってきます!