ヤバすぎる楽しさ、体験するって大事よ | 黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

バンドと劇団の追っかけ道を極めたアネゴが教える、黄金の追っかけライフ!追っかけ人生は究極の「幸せ追求道」。
追っかけの未来には、お金じゃ買えない愛と幸せがある。ライブは命。命短し恋せよ乙女。好きなこと追求して、いきいき人生を!

興味をもったら即行動!
こんにちは、黄金の追っかけ道の木犀ねえさんです。

初青森!涼しい!
日差しは暑いですが、日陰ではさわやかな風。

ひゃー、楽しすぎる!青森、サイコー。
昨日は美味しい刺身のお店を紹介してもらって、
ついつい飲み過ぎました。

昨日、新幹線で青森に向かったんだけど、
となりのおじさん3人組が、
すでにいい感じに酔っぱらいで。
30分経った9時半の時点で、
8本以上ハイボール開いてました。w

最愛のバンド(例の解散したバンド)の
追っかけをしてたとき、
一緒に回ってた友だちがけっこう飲む子で、
秋田のフェスにいったとき、
朝からビール飲んだなとか、思い出しちゃった。

乗り換えで玉こんにゃく買ったり、
山形地鶏のお弁当が美味しかったのとか。

楽しかったなー。

で、昨日はもうね、青森QUARTERですよ。
キャパ350人の箱ですからね。
ぎゅーぎゅー。
あっつかった。

わたしも含め、みんな、
テンション高いのなんの。

ぎゅーぎゅーだけど、
それだけ狭いとステージ近かったですからねー。

っていうか、ステージも狭そうだったな。
氣志團ちゃんは人数多いし、動きも派手だから、
実際、狭かったんじゃないかな。

まぁでも、マジで来てよかった

初の青森だし、お天気はいいし、
距離感の近いライブハウスで氣志團をみれたし、
お刺身も、焼きホタテも美味しかったし。

遠征ばんざい。

翔やん、ラブすぎる。
「大丈夫だぁ!」

うん、元気もらった。また今週もがんばる。
そして、また週末の戦士に遭いにいく!

さ、ちょっとだけ街を散策したら帰ります!

自分で動くと、経験値があがるからね。
人生の経験値をあげていこう。