こんにちは、黄金の追っかけ道の木犀ねえさんです。
ご心配おかけして、すみません!
コメントに泣きそう。
ありがとうございます!

まぁ、ウチのダーリンは、
かなりさっぱりしてるんですが、
筋を通すってことに、異常に厳しい人で。
ポイントが分かれば
対応しやすいっちゃしやっすいですが、、、
で、今回のケンカで、気づいたんですが、
男の人って、ケンカの大元は自分も関係してる
とは、思わないのね?
わたしが、夜遊びにいくって、
言いづらかったのは、
言い難くなるような文脈があって、
その数日前から、蓄積があったんだけど、
それは、ダーリンには割と関係なくて、
起こった事象が、何なのかが、大事みたいだった。
男の人って、
目の前の出来事にどう対応してるか、
そこしか見てないのかな。
ケンカになると、
女の人は、
「あのときはこうだった、
このときは、こう言った」
って、持ち出すけど、
男の人はそんなこと言われても、
覚えてないし、
そのときに、イヤだったならイヤって言ってよ
って、思うみたいなんだけど、
でも、言えないときってあるじゃない。
もうちょっと、自分が我慢したらそれでいいかな、
とかさー。
だから、ケンカになるのって、
女の人からみたら、
表面張力の、最後の一滴が落ちたのと同じ。
でも、男の人は、最後の一滴しか見えないんだなー。
だいたいさー、
男の人って、想像力が無さすぎじゃない?
女の人は、好きな人のために、
あれこれ想像してさ、喜んでもらえそうなことを
やったりするじゃない。
毎日想像しないから、
イベントのときぐらい(しかも、イベントを忘れるし)しか、
想像しないから、分かんないのさっ。
ということを、痛感した出来事だったのでした。
まぁ、そういう生き物だって思って、
対処方法を見つけるしかないんかもねー。
他人を変えることはできないし。
女の人も、溜め込むんじゃなくて、
なんかあれば、しっかり、話し合うのが
いちばんイイんかもしれんと思います。