こんにちは、黄金の追っかけ道の木犀ねえさんです。
昨日の健康診断、さくっと終わりました。
BMIは20!
なかなか悪くないよね?
メタボ診断は、想定より+13cmで、
何気に凹んだけどさー。
ふぅと息を吐いて、って言われたけど、
ちょっと凹めて(笑)それでも+13だからなぁ・・・

それでね。
わたしは、IT業界で働いているんだけど、
目は裸眼。
今回の健康診断でも、視力は左右とも1.2♪
業界に20年以上いて、これはけっこう自慢。
就職して2年目の健康診断で、
左の視力が、0.7に落ちたんよね。
すっげー焦って。
だってそれまで両方1.5だったんだもん。
思わず上司に、
「目が悪くなるから、残業しません。」
って言ってしまったぐらい。
(もちろん却下された・・・)
まぁ、今でも目がいいっていうと、
友だちに「仕事してへんな!」って言われるけどね。
子どもの頃から、親にしつこく言われたのが
「目と歯は、一生モン。
取替えがきかへんから大事にしなさい」
だった。
残念なことに、歯はすでに虫歯もあったし、
大きくなってからは、親知らずが横に生えて、
抜くのが遅くて、下の歯並びが悪くなっちゃった。
でも、目は良くてね。
緑に囲まれた田舎に育ったからかなぁ。
歩きながら本を読んだりしたけど、
視力は落ちなかった。
目が良くて、いちばん嬉しいのは、
やっぱライブとか芝居みるときなんです。
だって、ナマで見たいじゃない!
せっかく目の前にいるんだから、
出来るだけ、自分とステージの間に、
何もはさみたくないんですよね。
だから、なるべくオペラグラスとか使いたくない。
席が近かったらそのままでも見えるけど、
さすがに2階席の後ろとか、3階席だと、
ステージが遠っってこともある。
でも、やっぱオペラグラス使いたくないんだな。
芝居系のある友だちは、オペラグラス必携の人で、
5列目ぐらいでもオペラグラス使ったりして、
「化粧までバッチリ見える!」
って喜んでるんだけど、
そこまで拡大して見たい?とか思ってしまって・・・
遠く離れた席だったら、
ステージ全体とか、客席のゆれまで含めて、
全体の空間を楽しみたいし、
近かったら近かったで、ステージを楽しみたい。
せっかくナマなのに、って思うわけ。
まぁ、手がふさがるのがいや、というのもある。
ステージ上の世界に全身で浸りたいから。
だから3D映画とか、疲れるんよねー。
まず鼻の上に何かあるって状況に慣れないし。
そうそう。
老眼って、手元が見えないんだよね?
ってことは、例えば老眼になっても、
めがね無しでステージとかライブが見える?
ああ気になる!!