忙しい?いえいえ、熱いんですよ! | 黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

バンドと劇団の追っかけ道を極めたアネゴが教える、黄金の追っかけライフ!追っかけ人生は究極の「幸せ追求道」。
追っかけの未来には、お金じゃ買えない愛と幸せがある。ライブは命。命短し恋せよ乙女。好きなこと追求して、いきいき人生を!

興味をもったら即行動!
こんにちは、黄金の追っかけ道の木犀ねえさんです。

金曜、土曜は氣志團GIG in 渋谷公会堂でした!

なんと、体重が1.5Kg減
これぞライブ・ダイエット。笑

$黄金の追っかけ道★燃えてなんぼのハッピー偏愛ライフ-黄金の追っかけ道


うざいぐらい氣志團氣志團って、夢中ですねー。

土曜は会社の後輩も来てたんで、
かなり呆れ顔されました。
すみませんね、ほんと、テンション高くて。

でも、幸せな時間なんでいいんですよ♪
これがあるから、毎日、がんばれる。


ある人が言ってました。

夢を持つ、といってる段階では、
その夢は実現しないそうです。

主体と客体というと、難しいかもしれないけど、

夢、というものを、自分とは別のものとして
持っている状態なので、
あくまでも、「自分の外」にあるもの。

でも。

夢中になっている状態。

これは、まさに、自分と夢が一体になっている。
夢の中に入り込んでるワケですから。

ということは、すでに夢は自分のものになってる。

実現できている、
あるいは、限りなく近い状態にある、

ということなんですよねー。

だから、
何かやりたいことがあるとき、

「夢があるんです」

なんてのは、いつまでも実現しない。

とにかく
「夢中に取り組む」

って状態になること。
すでにその状態に入り込んでいること。

それが大事なんだねー。

うん、奥が深い。

そうそう、タイトルの「熱い」なんですが、
これは氣志團の翔やんがよく言う言葉。

「忙しい」なんて言わない。

よく「忙しい」って言いがちだけど、
これって、自分ががんばってる気分になってしまうし、
結果が出ていないことの言い訳になる。

そうじゃないでしょ。

忙しいってことは、
世の中に必要とされていることなんだよ。

そして、
やりたいことがたくさんあるってことなんだよ。

であれば、

自分って、アツくね?

って思えばいいんだ。

忙しいじゃない。
熱い!


これでいこう!

やっぱ、人生に夢中だ