好きなバンドに出会うということ | 黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

バンドと劇団の追っかけ道を極めたアネゴが教える、黄金の追っかけライフ!追っかけ人生は究極の「幸せ追求道」。
追っかけの未来には、お金じゃ買えない愛と幸せがある。ライブは命。命短し恋せよ乙女。好きなこと追求して、いきいき人生を!

こんにちは!
思い立ったら吉日、で、行動してしまう木犀ねーさんです。

今日は、COBRAと氣志團のライブです。
ちょうど今ライブ中の時間なので予約投稿しています。
ソールドアウトしてるんだけど、
その前にうまくチケットを手に入れられたんで、
しっかり楽しんでこようと思ってます。

実はCOBRAは年内で活動休止しちゃうんです。
ヴォーカルのヨースコーさんが体調悪くて。

早く元気になって復活して欲しいです。
oi!oi!って言いたい。

そんなCOBRAのツーマンシリーズのラストで
対バンするのが、氣志團。

バリバリのPUNKSからしたら、
「えー、氣志團?」
って感じかもしれないんですが、
氣志團のヴォーカルの翔やんは大のCOBRAファン。
コピーバンドもやってたそうです。

その翔やんがよく言ってるんですが、

ずっと音楽やっててよかった。
中学生の頃の自分に見せてやりたい、
夢は見るもんじゃなく叶えるもの。

って。

よかったね。好きなバンドと対バンできて♪

わたしは、自分では音楽をやりません。
(たまーにカラオケや掃除機かけながら歌うぐらい)

でも、音楽は大好き。
音楽を楽しんでるバンドが大好き。
ライブが大好き。

翔やんみたいに言ってくれるバンドに出会えてよかった、
COBRAみたいに熱くなれるバンドに出会えてよかった、
って思うんです。

もちろん、他にも、このバンドに出会えてよかった、
って思うバンドがたくさんあります。

なんていうかな、これってバンドに出会えたら、
命が燃える、そんな感じになるんです。

バンドって、長く続けるのはけっこう大変で、
活動休止したり、解散しちゃうこともある。

それは、ファンからすれば悲しいけど、
どうしようもないことなのです。

だから、せっかく好きになれるバンドに出会えたなら、
行ける限り、ライブを見に行きたいって思うんです。
まさに、一期一会がライブなんです。

人生は一度きりです。

言い訳して、人のせいにする生き方は、ラクかもしれない。

でも、ラクな生き方って、本当に楽しいかなって思うんです。

ラクって、「楽」って書くけど、ほんとかなって。
ほんとのラクな時って、楽しい時って
夢中になってる時なんじゃないかなって、思うんです。
しんどいことがあっても、
それが苦労って思わないというか。

なんか、ちょっとうまく整理できてなくて申し訳ないのですが、
今、できることをしっかりやろうってこと。
人生を、めいっぱい楽しもうよ、ってこと。

じゃ、人生を楽しみにいってきます!

+++++
人気ブログランキングに参加しました。
よろしければポチっとお願いします。

人気ブログランキングへ♪
+++