嵐のコンサート | 黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

バンドと劇団の追っかけ道を極めたアネゴが教える、黄金の追っかけライフ!追っかけ人生は究極の「幸せ追求道」。
追っかけの未来には、お金じゃ買えない愛と幸せがある。ライブは命。命短し恋せよ乙女。好きなこと追求して、いきいき人生を!

東京では、20日21日に嵐の「アラフェス」が開催されました。


私は地下鉄の大江戸線をつかっているのですが、残業帰りの大江戸線、

国立競技場で大混雑してました。

もちろん、地下鉄は増発されてたんですけどね。

それでも女子があふれかえってました。


あふれかえる女子の年齢層の広さに、

あらためて嵐の人気の幅が広いことがわかりました。


乗ってくる女子たち、みんなニコニコしてて、楽しかったんだなーってのが

すっごく伝わってきました。

おかーさんたちの顔も、つやつやしてましたね。


行ってみたかった・・・


ちなみに、私は相葉くんが好きです♪

ちょっととぼけた感じとか、可愛くないですか?

友だちは、ニノが好きだって言うんだけど、

私はだんぜん相葉くんですね。あの笑顔がねー、いいんですよ。


羽田空港の国際線で帰国してきて税関を抜けたところに、

等身大の嵐のポスターがあるんですよ。

去年、1年半の上海への出張生活をしてるとき、

友だちが、帰国するたびに、

「ニノが羽田で出迎えてくれる」って言ってましたっけ。

あれはテンション上がりますねぇ。
今もあるのかな?


11月からのドームツアーが発表になったんですってね。


先の楽しみができると、毎日がワクワクするように思います。

そのワクワクがアンチエイジングになるというか、

日々のハリになるように思います。


毎日に楽しみが生まれて、なんだか元気になる気がします。


やっぱり、自分の「好き」を大事にしていきたいなーと

改めて思った大江戸線なのでした。