酒器いろいろ♪ | 山中木製漆器協同組合のブログ

山中木製漆器協同組合のブログ

伝統工芸品・山中漆器を職人たちの確かな技術を工房から食卓へ 私たちがお届けします!

こんにちは。

 

 

山中木製漆器協同組合です。

 

 

 

最近いいお天気が続いている山中温泉です。

 

今の時期はカニもお刺身も美味しくて、紅葉も見頃です!

 

観光するならやはり今の時期が一番じゃないでしょうか?
 

私も山中温泉の旅館に宿泊してゆっくり温泉に浸かりたいです♨

 

 

 

 

さて、先日のよしのや・旧いづも堂での

 

酒器イベントも終了しましたが

 

一部商品は山中温泉ゆげ街道中程にあります

 

文平堂」にて引き続き販売中です。

 

1月中頃までやってますので、ぜひお立ち寄りください!!

 

 

 

 

いろいろな酒器がずらっと並んで…美しいです!

 

 

あれもこれも欲しくなりますね。

 

 

 

漆器の盃は軽いので、マイ盃として持ち歩くのにもおススメです!

 

 

ショップにも形も色もさまざま…いろいろな酒器がありますよ。

 

 

 

9-1 欅 ぐい呑 黒拭漆

 

 

 

 

 

 

9-5 桜カップ 切立 黒摺100cc

 

 

 

 

 

10-3 珍味杯 銀嵯美内金箔

 

 

 

 

 

10-6 ぐい呑 欅 KIJITAME 波型(太)

 

10-6 ぐい呑 欅 KIJITAME 波型(太)

 

 

 

 

 

 

10-10 遊木盃 栃 黒拭漆

 

 

 

 

 

 

11-4 酒カップ FORM スズ black

 

11-4 酒カップ FORM スズ black

 

 

たくさんあって迷います!
 
ショップの酒器のカテゴリー↓にもまだまだあります。
 
クリスマスやバレンタインデーのプレゼントにもおススメです!
 
のぞいてみてくださいね。
 
 
 
 
今日もご覧いただき、ありがとうございました!
 
====================
ショップをフォローして最新情報をチェック!!
ぜひ、アプリでフォローをお願いします◎
====================