(週の初めってなんか死にたくなるよね?w)
今日もシンドイ学校が終り家には散歩にいってて親もいなくPCで記事ぐらいなら書ける。
昨日たまたま自分の記事の検索ワード見てみたw
そーしたらこんな感じw
(えらい少ないです><悲しいくらい少ないです><)
まじみずらくてごめんなさい。。。
(てか見えないかも?)
なんだかよく分からない事調べて来ている人が多々www
(皆さんもご自分のチェックしてみると面白いかもですよっ?)
最近まではえらい昔『鯉の口の中』について書いていてそれで
毎月一人は『鯉の口の中』で調べてきていた人しましたねーww
(ピグ二階作り方とかジャクム忍耐とかもありましたねww)
そいや話変わりますがメイポで。
そろそろファントムがでますねーw
楽しみですww
(明後日は盗賊と海賊の強化ですね!)
でっ本日はそのファントムのスキルを載せたいと思いますw
所々ミスあったりしてもゆるしてねっww
(いわゆるコピペ?って奴かなw)
職業特性スキル
リターンオブファントム [マスターレベル:1]
ファントムの専用飛行船であるクリスタルガーデンに帰還する。
[MP 30消費、使用時クリスタルガーデンに帰還]
デッドリーインスティンクト [マスターレベル:1]
すぐれた洞察力を通じて敵の致命的な弱点を捜し出す本性を持っている。
[クリティカル確率 10%増加]
ファントムシュラウド [マスターレベル:1]
カードのカーテンで姿を隠した後、遠い距離を瞬間移動することができる。
[MP 30消費、使用時方向キー入力で瞬間移動可能、
方向キー入力回数制限:3回]
ハイデクスタリティ [マスターレベル:1]
ファントムはすぐれた洞察力と多様な武器を扱うことができる器用さを持っている。
[素早さ 40増加、基本回避率 20%上昇、器用さ 20レベル、洞察力 20レベル]
スチールスキル [マスターレベル:1]
周辺の冒険者のスキルを盗む。特定スキルは盗むことができない。
[MP 30消費、使用時スチールモードに転換、
マウスカーソルを移動して周辺の冒険者キャラクターを選択]
スキルマネジメント [マスターレベル:1]
他の冒険者から盗んだスキルを管理する。
盗んだスキルを捨てたり、使用するためにタレントオブファントムシーフスキルにセッティングすることができる。
[盗んだスキルをマウスを通じて管理]
ジャッジメント [マスターレベル:1]
カードスタックがいっぱいになった時、
スタックを全て消費して1枚のカードを選ぶ。
選んだカードによって付加的な効果を受けられ、追加カード攻撃が適用される。
[MP 60消費、使用時前方の敵に10回ノワールカルト攻撃し
、30秒間 次の効果の中から一つを受ける。
フォーチュンカード:クリティカル確率 10%増加
ミスフォーチュンカード:アイテムドロップ率 20%増加
エンデュアランスカード:状態耐性/属性耐性 20%増加
ドレインカード:攻撃時にダメージの3%HP回復]
ファントム 2次
コールオブフェート [マスターレベル:20]
前方の敵にファントムの補助武器のカードを投げて攻撃する。
[MP 15+2*d(x/6)消費、最大3体の敵を 130+2*x%のダメージで3回攻撃]
タレントオブファントムシーフⅡ [マスターレベル:20]
スチールスキルで盗んだ他の冒険者スキルの中で 2次以下のスキルを使う。
パッシブ効果が含まれているスキルの場合、該当のパッシブ効果は得ることができない。
盗んだスキルのセッティングは種族スキルであるスキルマネジメントを通じて可能。
[使用時セッティングされたスキルのMP消費量のMPを消費、
盗んだスキルのレベルは xレベルを超えることができない]
ブリーズカルト [マスターレベル:20]
カードの波を前方に飛ばし、モンスターを後ろに押し出す。
[MP 20+x消費、
前方の10体の敵を 200+6*x%のダメージで攻撃しながら後ろに押し出す]
ブランカルト [マスターレベル:10]
ファントムの攻撃がクリティカルで成功する度に一定確率でファントムからカードが出て、周りの敵を自動攻撃する。
このとき、カードスタックの数値が 1増加する。
[ファントムの攻撃がクリティカルで成功する時
6*x%の確率でカードが出て周りの敵を
100+6*x%のダメージで自動攻撃してカードスタック数値 1増加]
ケインマスタリー [マスターレベル:20]
ケイン系武器の熟練度と命中値を向上させる。
[ケイン系武器の熟練度 10+2*x%、命中値 10*x上昇]
ケインブースター [マスターレベル:20]
MPを消費して一定時間、ケインの攻撃速度を2段階上昇させる。
必要スキル:ケインマスタリー 5レベル以上
[MP 50-x消費、12*x秒間ケインの攻撃速度向上]
ラックモノポリー [マスターレベル:10]
永久的に幸運を増加させる。
[永久的に幸運 4*x増加]
ファントム 3次
コートオブアームズ [マスターレベル:20]
前方にファントムの紋章を浮かべた後、敵とファントムの紋章を同時に素早く切る。
[MP 25+d(x/4)消費、最大8体の敵を 165+3*x%のダメージで4回攻撃]
タレントオブファントムシーフⅢ [マスターレベル:20]
スチールスキルで盗んだ他の冒険者スキルの中で 3次以下のスキルを使う。
パッシブ効果が含まれているスキルの場合、該当のパッシブ効果は得ることができない。
盗んだスキルのセッティングは種族スキルであるスキルマネジメントを通じて可能。
[使用時セッティングされたスキルのMP消費量のMPを消費、
盗んだスキルのレベルは xレベルを超えることができない]
ラックオブファントムシーフ [マスターレベル:20]
最高の幸運を持って生まれたファントムは永久的に幸運を追加で上げることができる。
スキル使用時に一度死ぬ運命に逆らって体力を回復しながら生き返る幸運の状態になる。
[アクティブ効果:MP 300消費、死亡した時死ぬ代わりにバフを消費して、
HPが最大値の5*x%になる。このとき 2+d(x/10)秒間無敵状態になる。
パッシブ効果:永久的に幸運 3*x増加
バフ消費時:再使用待機時間 1800-45*x秒]
ミスフォーチュンプロテクション [マスターレベル:20]
不幸を避けるためのカードの封印を周りにかける。HP、MP、属性耐性、状態耐性が増加する。
[MP 40+4*d(x/2)消費、40+10*x秒間最大HP 10+x%増加、最大MP 10+x%増加、属性耐性 2*x%増加、状態耐性 2*x%増加]
フラッシュアンプリ [マスターレベル:20]
永久的に敵の攻撃を追加回避することができる。
[10+x%の確率で追加回避]
ムーンライト [マスターレベル:20]
青い月の力を受けて攻撃力と命中値が上昇する。
[MP 40+2*x消費、40+10*x秒間 攻撃力 3*u(x/2)上昇、命中値 10*x上昇]
ファントムチャージ [マスターレベル:20]
カードで巨大な槍を形象化し、槍とともに突進した後、連続で半月切りにする。ブリーズカルト使用後連携技で使用でき、このときブリーズカルトのディレイを減らす。追加でブリーズカルトのダメージを永久的に強化する。
[アクティブ効果:MP 30+d(x/2)消費、
前方に移動しながら10体の敵を 170+5*x%のダメージで2回攻撃、
移動後すぐ 150+6*x%のダメージで3回追加攻撃
パッシブ効果:ブリーズカルトダメージ 10+2*x%上昇]
アキュートセンス [マスターレベル:20]
永久的にクリティカル確率を増加させる。
[永久的にクリティカル確率 10+2*x%上昇]
ファントム 4次
アルティメットドライブ [マスターレベル:30] 本・本
見えない速さで連続で素早く突く。
続けて攻撃することができ、攻撃の途中で遅い速度で移動可能。
[MP 12+u(x/10)消費、前方の6体の敵に
100+x%のダメージで連続して2回攻撃、キーダウン中に移動キーで移動可能]
タレントオブファントムシーフⅣ [マスターレベル:30] 本・本
スチールスキルで盗んだ他の冒険者スキルの中で 4次以下のスキルを使う。
パッシブ効果が含まれているスキルの場合、該当のパッシブ効果は得ることができない。
盗んだスキルのセッティングは種族スキルであるスキルマネジメントを通じて可能。
[使用時セッティングされたスキルのMP消費量のMPを消費、
盗んだスキルのレベルは xレベルを超えることができない]
ノワールカルト [マスターレベル:20] 本
ファントムの攻撃がクリティカルで成功する度に一定確率でファントムからカードが出て、
周りの敵を自動攻撃する。このとき、カードスタックの数値が 1増加する。
また、追加回避確率が永久的に増加する。
[ファントムの攻撃がクリティカルで成功する時 60+2*x%の確率でカードが出て、周りの敵を 160+3*x%のダメージで自動攻撃、
カードスタック数値 1増加、追加回避確率 x%増加]
トワイライト [マスターレベル:20]
後ろにジャンプしながら前方の敵に力強いカード攻撃をする。
ファントムチャージ使用後連携技で使用でき、このときファントムチャージのディレイを減らす。追加でファントムチャージのダメージを永久的に強化する。
プレイオブアリア [マスターレベル:30] 本・本
アリアの祈りによって攻撃力が大きく上昇し、
敵の防御率を一定水準無視することができる。
[MP 30+3*x消費、30+7*x秒間 ダメージ x%上昇、攻撃時 敵の防御率 x%無視]
テンペストオブカード [マスターレベル:30] 本・本
ファントムの周りにだんだん大きくなる力強いカードの暴風を起こし、
周辺の敵を攻撃する。
[MP 25+d(x/6)消費、最大8体の敵を 220+6*x%のダメージで攻撃、
再使用待機時間 15-d(x/10)秒]
ケインエキスパート [マスターレベル:30] 本・本
ケイン系武器の熟練度と物理攻撃力、クリティカル最小ダメージを増加させる。
必要スキル:ケインマスタリー 20レベル
[ケイン系武器の熟練度 55+u(x/2)%に上昇、
物理攻撃力 x、クリティカル最小ダメージ u(x/2)%増加]
ソウルスチール [マスターレベル:20] 本
周辺のモンスターにかかったバフを盗む。
盗んだバフの種類が多様な場合、一番効果が良いバフ1種のみ自分に適用して、
バフにかかったモンスターがいない場合、何の効果も受けることができない。
[MP 50+d(x/2)消費、最大12体の周辺モンスターにかかったバフを盗んで自分にかける。
攻撃力:攻撃力 2*x上昇
ダメージ無効化:受けるダメージ 2*x%減少
攻撃反射: 受けるダメージの 30*x%のダメージ反射
無敵: 一時的無敵
再使用待機時間:120-3*x秒]
まぁ・・・・こんな感じですww
(あとヒーローとインテンションとかですw)
いやースキルが意味分からんっww
因みに間違ってるかもだけどスキルスチルは・・・
・キャノンとデュアルからはスチル不可。
・たしか四次の状態で最大九個までスチル可能。
・スチルったスキルで使う(装備的な)事が可能なのは四個まで。
みたいな感じでしたww
この情報がお役に立てたらでっすww
因みにファントムの次職をご存知ですが?
次はミハエルとかいう戦士が出るっぽいですw
それも後日以降載せれたらな~と考えていますw
こんなもんかなっとw
では今日はこの辺でw
バイ!!

本文はここから
似せては無いけどパーカーが好きなのでピグも着せておりますw
(まず口の形が3って所でありえないww)
自分のリアルは悲しいくらい哀れなんでピグ内だけでもっと思っていますが
ピグ内でも悲しい所いっちゃってます><