カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜 -25ページ目

カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

発達障害(かも)の旦那さんといて孤独を感じていませんか?ジュンコ田中は10年間で10,000回のカサンドラ症候群の方の相談実績。カサンドラ専門セラピーコーチングで、あなたの下がり切った自己肯定感をUP!穏やかで幸せな人生を取り戻しましょう

こんにちは

〜夫婦関係再構築〜

カサンドラ脱却の専門家

還暦ライフメンター

ジュンコ田中ですニコニコ

 

 

 

今日は個別コーチングセッションパックの

『根っこ3336』ご感想

をご紹介します。

 

 

 

 

 

根っこ3336を受けられた

ゆっちゃんさんからのご感想です。ラブ

 

 

ご感想

 

 

 

 



    

ゆっちゃん、

ご感想ありがとうざいます!

お役に立てて嬉しいです。


ゆっちゃんさんは、
とても勉強熱心なので

ひとりで抱え込んでしまう
ご自身の癖もわかっていらしたのに、

それすらも抱え込んで

ひとりで頑張り続けてきて
本当に辛かったですね。

私も同じ道を通ってきました。

安心して頼ってくださいね。

ジュンコ田中田中より


 


『根っこ3336』とは


ジュンコ田中の

根っこ3336コーチングパックでは

パーソナルなトラウマを克服し、

新たな人生を始めるための 

か月間のコーチング プログラム です。


 

 

パーソナライズされたコーチングは

変化の早さに定評があります。

 

 

こころの奥底の根っこ
ところからのストレスを
消してしまう根っこ3336

あなたも幸せになりませんか?



image

 

 

 

『根っこ3336』は特別価格で

あなただけの為に

パーソナライズするサポート

なので毎月3名限定で

お受けしています。おねがい

 

 

 

9月スタートを迷われている方は

ゆっちゃんさんのご感想をお読みいただいて

トライできるかご検討くださいねニコニコ

 

 

(セッションのイメージです)

 

 根っこ3336コーチングパックの

詳細とお申し込みは

こちら


 

 

 


ではまた、

私と一緒にカサンドラを脱却しましょうね!

ジュンコ田中でしたウインク

 

 

 

 

最新のセミナーやキャンペーン情報を知りたい方は
 ↓     ↓     ↓

 

 

離婚でしか救われないの?

もしかしたらカサンドラかも? 

 

カサンドラ症候群セミナー

 

 

 

 

セミナーの内容

 

 

 

発達障害の夫との生活でカサンドラ症候群に陥り

1年半の車いす生活や乳がんを乗り越え、

カサンドラメンター・コーチとして活動しています。

 

講師自身の体験したことなど

実際にどのようにカサンドラ症候群に陥り

その理由を理解し乗り越えた経験から

3つのテーマに分けてお話しします。

 

 

 

 

 

 会場とオンライン同時開催

 

当日は東京池袋エポック10の会場と

ZOOM(ズーム)を使用した

リアル&オンラインセミナー

同時開催となります。

 

 

 

■オンライン参加について

 

お申し込み後に、

当日参加用URLをメールにてご連絡します。

 

セミナー前日までに

「zoom(ズーム)」のインストールを
お済ませください。

 

※ご自身の映像を画面に

表示させない(カメラがオフ)での
ご参加も可能です。

 

こちらのセミナーは

着席して視聴していただきます。

 

途中参加・早退、録画したのを

後から見る参加も可能です。

 

 

ダイヤオレンジQ&A

〇動画はいつでも見られますか?

 はい、動画は後ほど何度でも見る事ができます

○質疑応答時間はありますか?

 はい、託児の方以外は、会場、オンラインにお残りいただけば、ご質問にお答えいたします。

 

 

 

 講演会詳細情報

 

 
―――■ 共催事業離婚でしか救われないの?もしかしたらカサンドラ症候群かも?」 ■――――

 
「カサンドラ症候群セミナー」にぜひご参加ください。
 
【開催日】2023年9月2日(土)
【時間帯】午後1時~3時
【定 員】会場:24名 
     オンライン:20名
【開催場所】男女平等推進センター(エポック10)研修室2(としま産業振興プラザ IKE・Biz3階)
【講 師】ジュンコ田中(ラポール・ラボ)
【参加費】無料
【共催団体
】ラポール・ラボ・豊島区
【申込先】8月15日より募集を開始いたします。
【保育】あり(※要予約、6ヶ月以上未就学児が対象)
 ※8月15日(水)より受付開始8月24日(定員になり次第締切)までの先着順。
 

 

 

 

 主催・講師

 



image

 

ラポール・ラボ代表 ジュンコ田中

《プロフィール》
愛知県常滑市出身、1962年2月生まれ。
・カサンドラ専門カウンセラー
・リレーションシップコーチ
・心理セミナー講師

《活動》
現在東京池袋と愛知県日進市・名古屋市を中心に

大阪など全国にて、セミナーや勉強会を開催。

職場や家庭において発達障害の人との関係から

カサンドラ状態にの方や、コミュニケーションに悩んでいる方へ

発達障害に対する理解と、より良い関係性を構築するための活動を行っている。

《提供内容》
発達障害(グレーゾーン)を家族に持つ方のための
夫婦関係改善カウンセリンング・メンタルコーチ
心理セミナー(カサンドラ脱却セミナー)

《対象》
対象は主に家族に発達障害(グレーゾーン)の人との関係にる、
カサンドラ状態の30代から70代の女性。

《障害受容のセミナー(カサンドラ脱却勉強会)》
「自分の心のあり方」を変化させる事で
発達障害に対する捉え方が変わり、
家族との関係が改善される「目からウロコ」の心理学。

《自分の心を満たすためのセミナー(NLP@RL)》
マインドフルネス
誰でも簡単に心が軽くなる魔法の心理術(NLP@RL)


《取得資格》
中学高校国語教師
教育カウンセラー初級
発達障害コミュニケーション指導員初級
NLP上級リーショナルコーチ
交流分析アナリスト

 

2023年6月24日(土)池袋対面開催

当日参加オッケー



こんにちは

〜夫婦関係再構〜

カサンドラ脱却の専門家

還暦ライフメンター

ジュンコ田中ですニコニコ

 


 

この人となんか上手く

コミュニケーション取れないな〜

なんかいつも噛み合わないな〜

って思ったら、、

もしかして、その相手の人は

発達障害、アスペルガーかもしれません。

 

 

その発達障害かもしれない人との

コミュニケーションを

『まぁめんどくさいし』って

諦めたり我慢していませんか?

 

 

その相手がパートナーだったら

我慢をし続けると

あなたは、カサンドラ症候群に

なってしまいますよ。。

 

 

発達障害・アスペルガーの人と

上手くコミュニケーションを

取る方法があります。

 

 

 

発達障害の人と上手く

コミュニケーション取る方法

つまりカサンドラ症候群から脱却する方法を

日本で唯一お伝えしているのは

ラポール・ラボだけですおねがい

 

 

そのためのファーストステップが

こちらのセミナーです♬ニコニコ

 

 

カサンドラ脱却のための

ファーストステップの勉強会を

東京では、

ジュンコ田中の愛弟子の

山下マヤ講師が開催します❣️

参加費は当日現金払いも可能なので

ドタ参加可能ですよ♬

 

↓     ↓    ↓ 


お申し込みはこちら





 

マヤ講師はハピリレを卒業して

講師養成講座に参加して

起業セミナーで起業の仕方を

学んできましたおねがい

 

 

 

マヤ講師の

『カサンドラを知る茶話会&勉強会』

東京池袋 6月24日土曜日❣️

 是非ご参加くださいね。

 

↓        ↓         ↓


お申し込みはこちら



私達と一緒にカサンドラ脱却を

していきましょう❣️

 

ではまた

ジュンコ田中でしたウインク


 

こんにちは

〜夫婦関係再構築〜

カサンドラ脱却の専門家

還暦ライフメンター

ジュンコ田中ですニコニコ

 

 

 

今日は個別コーチングセッションパックの

『根っこ3336』ご感想

をご紹介します。

 

 

 

 

 

根っこ3336を受けられた

マトリカリアさんからのご感想です。ラブ

 

 

 

 

ご感想

 

 

先生に出会えてよかったです。

目から鱗でした。 

もっと早く受ければよかったです。

周りにもぜひ勧めたいと思いました。

 

 

 

 

私の場合、1回目のセッション後、

かなりの変化を感じていました。

 

 

あまり夫のことが気に

ならなくなったと言うか、

セッションを受けることで、

自分を振り返ることができたのです。

 

 

自分はどうしたいのか、

それをするためにはどうしたら

良いのかわかった気がして、

とても心穏やかに過ごす事が出来ました。

 

2回目が終わって、3回目、

とても楽しみにしています。

 

 

ゆうこ

 

 

 

 

 

ゆうこさん、ありがとうざいます!

 

 

 

 

 

こころの奥底の根っこ
ところからのストレスを
消してしまう根っこ3336

あなたも幸せになりませんか?

 



image

 

 

 

『根っこ3336』は特別価格で

あなただけの為に

パーソナライズするサポート

なので毎月3名限定で

お受けしています。おねがい

 

 

 

4月スタートを迷われている方は

みかんさんのご感想をお読みいただいて

トライできるかご検討くださいねニコニコ

 

 

(セッションのイメージです)

 

 

ジュンコ田中の

根っこ3336コーチングパックでは

パーソナルなトラウマを克服し、

新たな人生を始めるための 

3 か月間のコーチング プログラム です。

 

 

 

 

パーソナライズされたコーチングは

変化の早さに定評があります。

 

 

 

根っこ3336コーチングパックの

詳細とお申し込みは

こちら

 

 

image

 

  

 

ではまた、

私と一緒にカサンドラを脱却しましょうね!

ジュンコ田中でしたウインク

 

 

 

 

最新のセミナーやキャンペーン情報を知りたい方は
 ↓     ↓     ↓

 

 

こんにちは

ハッピー夫婦プロデューサーの

ジュンコ田中ですニコニコ

 

 

私が心がけている

ハッピー夫婦になるためのコツを

お伝えしていますウインク

 

 

ダーリンに対する

メッセージみたいなものです。

 

 

今日のテーマは

 

 

ハッピー夫婦のコツ.100『忘れないで。』

 

夫婦でも人と人は、

完全に分かり合えることも、

孤独から逃れられることもありません。


 

どんな人も、

自分の価値観をもって

人生を生きているからです。

 

 

どんなに長く一緒にいたとしても、

ふたりの価値観というものは

完全に一致する事はありません。

 

 

だけど、

私たちふたりはそれぞれが

ひとりぼっちなのではありません。

 

 

たとえあなたが感じられなかったとしても、

あなたはひとりぼっちではないことを

忘れないでいてほしいのです。



あなたを愛しいと思い、

あなたのぬくもりを

恋しいと思う人間が、

ここにいます。



そのことだけは、

忘れないでほしいと思っています。

 

 

************

 

今日は

いい夫婦の日。

今回の100話が最終回です。

 


ハッピー夫婦になるためのコツは

いかがでしたか?


旦那様が発達障害とかは

基本的には関係がないと私は思っています。



良かったらあなたのご感想を

コメントでお聞かせくださいね♪



できる限り

返信します。

 

 

 

ハッピー夫婦のコツ.100は

忘れないで。

でした。

 

 

ではまた

ジュンコ田中でしたウインク

 

 

************

 

 

ハッピー夫婦のコツを

お伝えしていますが、

今はまだそんな気持ちになれないという方は

カサンドラ真っ只中なのかもしれません。

 

 

カサンドラ症候群かもって思う方は

『夫婦関係再構築メール講座』に

登録してみてくださいね!

ジュンコ田中の体験ストーリーが

あなたのお役に立つかもしれません。

 

 

↓    ↓    

 

 

 

 

 

 

この『ハッピー夫婦のコツ100』を1話から

メルマガで読みたい方はこちらから登録してね^^

↓          ↓     ↓

メルマガ『ハッピー夫婦のコツ100』