こんにちは
〜夫婦関係再構築〜
カサンドラ専門セラピーコーチの
ジュンコ田中です
本日開催の
『「4つポジショニング」体験ワークショップ』には、
オンラインで2名、会場1名の方が
ご参加くださいました。
ありがとうございました
通常の4つポジセミナーと違い
少人数で2時間まるっと
ワークに取り組むこのワークショップでは、
ジュンコ田中の相談しながら
じっくりとご自身に向き合うことができました。
タイプ診断を通して
自分自身やパートナーの特性を理解し、
夫婦関係や家族関係をよりよくしていくための
ヒントもお伝えしました。
セミナーの流れ
セミナーでは、
まずアスペルガー特性を理解するための
4つのポジショニングタイプを
ジュンコ田中オリジナルシートで
簡単に説明しました。
トップアタック(TA):自分の利益を優先して行動タイプ
トップサポート(TS):他者を助けるために行動するタイプ
バックアタック(BA):自分を守るために後ろで戦略を立てるタイプ
バックサポート(BS):他者を守るために後ろにいるコツコツタイプ
実際の生活や夫婦関係に当てはめながら、
「自分と相手がどこに立っているのか」を
可視化しました。
さらに、
現在行っている日常の活動と
過去にうまくいった出来事を振り返り
それぞれ20個書き出して分類する
2種類のワークを通して、
自分の『強み』と『能力』への
エネルギーの使い方を整理しました。
参加者の声
セミナー終了後、
参加者の皆さんから感想をいただきました。
一部をご紹介します。
Aさん
初めて参加させていただいて、
とても勉強になりました。
自分の昔を思い起こしたり、
うまくいった自分を
肯定することができました。
ただ、
その内容をさらに分類していくのは
初めての体験だったので、
少し迷う部分もありましたが…
結果を見たら、これまでやってきた仕事と、
今回出た数字があまりにも真逆で
驚きました。
Bさん
夫と自分の見え方の違いを
感じる機会になりました。
夫自身がどのように自分を見ているのか、
このワークを通して
改めて考えることができました。
自分の立ち位置や
夫婦それぞれのポジションを知ることで、
これからの関係性を見直す
ヒントをいただけたように思います。
Cさん
過去と現在を比較できて、
とても分かりやすかったです。
忘れていた自分の得意分野や、
生きがいだった部分が、
育児休暇中に少しずつ
消えていったことを実感しました。
夫との関係も、
私がTSタイプ、
夫がBAタイプと
真逆であることがはっきりわかり、
これが気持ちの食い違いの原因だと
納得できました。
次回のご案内
セミナーで学んだ内容をさらに深めたい方に向けて、
次回はクライテリアセミナーを開催予定です。
より具体的な対策や実践ワークを通して、
日常生活で活かせる力を身につけていきます。
📅 次回セミナー詳細・お申し込みはこちら
https://www.reservestock.jp/events/1076591
🗓️セミナー概要
【日時】2025年10月4日(土) 13:00~15:00
【会場】大塚オフィス 5階 中会議室 定員:先着3名
〒170-0005東京都豊島区南大塚3-36-7 南大塚T&Tビルリョウザンパーク大塚5F
【オンライン】zoom 定員:先着3名
【参加費】2,200円(税込)
さいごに
今回のセミナーでは、
皆さんが自分自身を振り返り、
パートナーとの関係を見つめ直す
大切な時間となりました。
いただいた感想を励みに、
これからもお一人おひとりが
「安心して暮らせる夫婦関係」を築く
サポートをしていきます。
次回もぜひご参加ください。
お待ちしています!
ではまた
ジュンコ田中でした