〜夫婦関係再構築〜
カサンドラ脱却の専門
還暦ライフメンタ
ジュンコ田中です
トータル・メンタル・サポート
ラポール・ラボを運営していま
このカテゴリーでは
起業セミナーを受講中の生徒さんの
ブログをご紹介させていただきます
【チヅコさんのブログ紹介】
カサンドラから回復し4兄弟育ててるチヅコのブログ
(記事は全て2021年5月以降に記載しています。それ以前の記事は、内容に近い日を更新日としています。)
2020年3月、
アスペルガーという言葉を知りました。
その12月に、
旦那さんが小学生の頃多動性の
傾向のある子だった事とリンクし、
旦那さんの現在の行動、
発言が発達障害故かもしれないと
思うことがあります。
2020年6月から、
旦那さんは電車で1時間程の所で
平日は独身貴族生活、
週末のみ自宅に戻る生活を送っています。
現在、
平日は高3,小5の男子と3人暮らしです。
週末は旦那さんが家事全般を担当しています。
なので、ご飯や洗濯物も、基本旦那さんが片付けています。

旦那さん変わった!

最近旦那さんは週末帰ってくると、私と話したいオーラがいっぱいでしたが😅
私自身はこれまでの会話がトラウマとなり、
自分が傷ついたり怒ったりしたくなくて、会話を避けていました。
最後に行ったワークの効果でしょうか
旦那さんと雑談してもいいかなという気持ちだったので、雑談しました。
子供の話のあと、
自然に、おととい自分が仕事で起こした、仕事上最大のミスについて伝えていました。
私 「でも、上司に伝えるまでの対応は、あの対応でよかったと思う」
旦那さん「うん、よかったと思うよ」
私「でもまだ心の中がモヤモヤだけど…しばらくは仕方ないかな」
旦那さん「俺達の会社でもxxxがあってね、人為的事故だったから、その人はもっとモヤモヤしてるだろうし、大丈夫だよ」
!!!!
旦那さんが、意識して私の気持ちに寄り添うようなことを言ってる事に気づきました🥺
少し前にも書きましたが、私は最近旦那さんを変えようとしたことはありません😌
私が夫婦関係改善のために、勉強会に行っていることは伝えてあります。でも、具体的に何をしているかは(否定されるのが怖かったこともあり)伝えていません。
変化があったとしたら、NLPで学び、ワークを行い、自分が変わったことだけです。
「自分が変われば相手も変わる」
今それを本当に、本当に、実感しています✨
(ありがとう)
を、この時は言えませんでした、ごめんなさい😌
私も少しずつ変わります。
素敵な一日になりました✨
↓
チヅコさんは旦那さんを
変えようと思った事がなかったのに
NLPを学んだ事で
旦那さんが変わったそうです
本当に良かったですね。
みなさんもこれからのチヅコさんを
応援📣してくださいね
************
チヅコさんが受講されたNLPはこちら
↓
32個の魔法のスキルで
最短でカサンドラを脱却して
夫婦の時間を幸せに変える♡
夫婦関係再構築・カサンドラ脱却
ハピネスリレーションシップ力養成講座
・パートナーにもう一度恋ができる
・人に振り回されない自立した人に成長できる
・過去も未来もまるっと自分の人生を愛せるようになる
↓