あなたは『どんな状況の時』に 『緊張した』と感じますか? | カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

発達障害(かも)の旦那さんといて孤独を感じていませんか?ジュンコ田中は10年間で10,000回のカサンドラ症候群の方の相談実績。カサンドラ専門セラピーコーチングで、あなたの下がり切った自己肯定感をUP!穏やかで幸せな人生を取り戻しましょう

こんにちは
トータル・メンタル・サポート
ラポール・ラボの
ジュンコ田中ですニコニコ


今日は
究極のカサンドラ脱却スキル
『NLP@RL中級コース』の1日目を
大塚オフィスで開催しました




今日はホント
朝から緊張した〜〜


って何が緊張したかって?


『慣れない事』をしたからです。



もちろん
セミナーで教える事は
もうすでにどんな方が来ても
『慣れて』いるので緊張はしないです。


私が緊張したのは
慣れない場所の『設営』です。



対面4名
オンライン3名
でワーク主体のセミナーです。



参加者がオンラインも
対面も同じように
学びのシェアの発言が
できるようにしていますー



MacBookとプロジェクターは
パワポの画面共有
スマホは別アカでログインして
会場撮影とシェア
タブレットも別アカでログイン
全体画像の共有





我ながらものすごい
ハイレベルなzoom
やった事がある方なら
コレがいかにハイスペックか
お分かりになると思います〜


突然ですが、
娘のところの5ヶ月の
シュナウザーが走る写真






赤ちゃんなので
まだ慣れてないけど
一生懸命走ってるー
私もこんな感じかなぁー

笑笑ー



今日も質問です。


あなたは『どんな状況の時』に
『緊張した』と感じますか?


ではまた
ジュンコ田中でしたウインク