『楽々働き さらなる成果』〜今、あなたが工夫している事はなんですか? | カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

発達障害(かも)の旦那さんといて孤独を感じていませんか?ジュンコ田中は10年間で10,000回のカサンドラ症候群の方の相談実績。カサンドラ専門セラピーコーチングで、あなたの下がり切った自己肯定感をUP!穏やかで幸せな人生を取り戻しましょう

こんにちは
トータル・メンタル・サポート
ラポール・ラボの
ジュンコ田中ですニコニコ



何故か子供の頃に、
何かの映像で見たのか
『インドの人達って
なんかダラダラしてて
怠け者なんだな』
って思っていました。キョロキョロ




その頃たまたま
父がインドへ出張をして、
『インドは暑くって
日本のように働いていたら 
あそこでは倒れてしまうよ』
と教えてくれました。びっくり




『インドってそんなに暑いんだ、
知らない世界の事を
こっちの世界のものさしで
計っちゃいけないな』
って子供ながらに反省した
記憶があります。ショボーン



でも、今のインドは 
いろんな改革があって
世界的に有名な高い頭脳の
排出国になっていますねびっくり



今日も松下幸之助さんの
日めくりのご紹介ですウインク




********


2月26日

『楽々働き さらなる成果』

Have fun working, and 
you will achieve even more.

 
 
額に汗して働く姿は尊い。
 
 
だが工夫を積み重ね、
楽々働いてなおすばらしい成果を
あげる働き方はさらに尊い。
 
 
お互い、日々の働き方に
新しい工夫を重ねているかどうか。
 
 
 
 
「松下幸之助 成功 日めくり」より


********


楽に屋根に上がる事を工夫して
『はしご』🪜というものができました。ニヤリ



先日のブログでの
リングフィットが楽な
コントローラーの開発の
逆を工夫するなんて
発想の転換も工夫ですよねウインク



いろんな工夫をするのが
人間です照れ


あなたに魔法のしつもんです。ニコニコ


『今、あなたが工夫している事はなんですか?』


ではまた
ジュンコ田中でしたウインク