『 ラポール・ラボ』の ホームページのトップページの ご紹介です^^ | カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

発達障害(かも)の旦那さんといて孤独を感じていませんか?ジュンコ田中は10年間で10,000回のカサンドラ症候群の方の相談実績。カサンドラ専門セラピーコーチングで、あなたの下がり切った自己肯定感をUP!穏やかで幸せな人生を取り戻しましょう

こんにちは
今日はニコニコ





ようこそ「ラポール・ラボ」へ

「ラポール」とは心理学用語の
主として2人の人の間ある
相互に信頼のある関係状態のことです。
(グーグルだと「なかよし」
と翻訳されています。)

 

「心が通い合っている」
「どんなことでも打明けられる」
「言ったことが十分に理解される」
と言った関係です。

 

これらを感じられる関係は
人間が本来とても必要とするものです。

 

 

ところが発達障害の方の
パートナーや家族は、
コミュニケーションの噛み合わなさ
共感されないことで
この大切な「ラポール」が感じられず
その辛さや不安からのストレスを感じます。

 

 

さらに
発達障害の人は家の外では
その症状はわかりにくいので
家庭以外の誰にも
家族の方の辛さやストレスを
分かってもらえないという2重のストレスから、
心や身体に重篤な症状がでてしまう
『カサンドラ症候群』という
状態にが陥ってしまいます。

 

発達障害の人への
家族からのサポートは必要です。
そのためにも、
サポートする側が
カサンドラ症候群にならない
メンタルのサポートは必要です。

 

ラポール・ラボでは
もうすでにカサンドラ症候群に陥ってしまている人が
カサンドラから脱却し、発達障害の家族と
「ラポール」を形成できるようになり
「生き生きとした自分らしい人生」を
送れるようになることを
トータルにサポートをしています。

 

 

サポート① 「個別相談」
カサンドラ症候群の方がまず
「昔のように元気になる」
「笑って楽しく生きる」
「前向きに仕事をする」
「問題を解決する」など、
「今の状況を変える」
ことを望める状態にまずは
個別「ジュンコ・メソッド」の
「セラピー」メニューで
サポートしています。

 

 

サポート②「カサンドラ脱却勉強会」
勉強しようという気持ちにまでなれたら
それから「カサンドラ脱却」のための
4つのステップ
「ステップ①自分を知る」
「ステップ②目的を知る」
「ステップ③相手を知る」
「ステップ④関係を作る」
というステップ別で勉強する
セミナーを提供しています。

 

 

サポート③「NLP@RL認定コース」
今ある苦しみを簡単に
楽にできる「セラピー手法」や
心が楽になる物事の
受け止め方や感じ方を変化させる「NLP手法」や
パートナーや家族と上手くいく方法を見つけ
身につけていく「コーチング手法」の
オリジナル「ジュンコ・メソッド」を
学びたい方のために「NLP@RL認定コース」を
東京・愛知・大阪で提供しています。

 

 

サポート④「コーチングセッション」
ジュンコ田中が
NLPプロフェッショナルコーチとして
「ジュンコ・メソッド」の個別セッションで
カサンドラさんが新たな気持ちで
「新しい関係性」を築いて行けるまで
メンタル・人生全般のサポートをしています。

 

 

サポート⑤「予防の心理学」講師派遣
コミュニケーションエラーが原因の
「いじめ」や「うつ」や「自殺」を未然に防ぐこともできる
「ジュンコメソッド」を始め様々な「実践心理学」を
全国の公共施設やNPO法人・小中学校高校に
「予防の心理学」講師として
講演会やセミナー・グループコンサルなどの形で提供しています。

よかったらご覧ください

https://rapport-family.com/

ではまた
ジュンコ田中でしたウインク