茶話会&勉強会【ご感想】心がほぐれた感覚がわかりました♪ | カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

発達障害(かも)の旦那さんといて孤独を感じていませんか?ジュンコ田中は10年間で10,000回のカサンドラ症候群の方の相談実績。カサンドラ専門セラピーコーチングで、あなたの下がり切った自己肯定感をUP!穏やかで幸せな人生を取り戻しましょう

カサンドラ脱却茶話会&勉強会 ご感想
2019年8月  池袋 開催

 

8/20 火曜日 池袋で開催でした。
参加者さんは、初参加の方が多く 合計 10名でした。
 

 


『カサンドラ脱却茶話会&勉強会』は
カサンドラの方がまず安心して話せて、
さらに脱却のコツを学べるファーストステップの会です。
もう4年も続けてきています。
 

場所が公的なところで安心でした。ほどよい人数で疲れませんでした。
心がガチガチになっていて不安定な状態だったので、今日参加して改めて自分の今の状態を理解できた感じです。ジュンコさんに一言アドバイスをいただけて、みなさんに共感していただけて心がほぐれた感覚をつかめました。  (30代 女性)

 

 

自分の問題への対処法のヒントが得られたのがよかったです。
初めて勇気をもってのカミングアウトでした。今後自分なりに消化してまた参加したいです。
(50代 女性)

 

 


 

電車が事故で止まるとパニック発作が出るので怖かったが、無事に参加できてよかったです。
ほめられワークやマインドフルネス、D&Rが即効性があってよかったです。
今まで自分なりにいろいろ勉強してきましたが、まだまだ知らないことがたくさんあり、新しい情報を得られてよかったです。(40代 女性)

 

内容がわかりやすく共感ができてよかったです。 (60代以上 女性)

 

もう少し慣れてきたら、徐々に気持ちが解放されて夫婦関係の改善ができてくると思いました。(女性)

 

二回目の参加でしたが、だんだん自分のことを話すのが楽になってきました。
わかってもらえる方々と話して、共に笑顔になれるこの時間が、家庭での戦い(笑)に向かう勇気になります。ありがとうございました。 (50代 女性)

 

同じ体験同じ思いをしている人がいて、あ~わかる~と思えてよかったです。
アスペルガーのタイプに関して理解が少しできました。(60代以上 女性)

 

同じ境遇の人がいる空間が気楽でした。カサンドラ同士がとにかく共感仕合い心の膿を吐き出すだけ吐き出せる場があったらいいと思いました。 (40代 女性 )

 

 

ADHDやASDのことが詳しくわかったのがよかったです。
家族のたいへんさがわかったのがよかったです。 (男性)

 

 

 



勉強会でお話している5つのスキルと8つのワークです。

今後の予定です!!

 

カサンドラかな?と思った方はまずこちらから・・・
☆カサンドラ脱却お茶会&勉強会
■東京(池袋)開催
   開催時間:午前10時~12時
・ 8月25日(日)午前10時~詳細&お申込クリック! 

 

・ 9月22日(日)午前10時~詳細&お申込クリック!  1名申込 
・ 9月24日(火)午前10時~詳細&お申込クリック! 


 

■愛知(名古屋)開催
 開催時間:午後1時~3時
・9月11日(水)午後 1時~詳細&お申込クリック!


ダイナミックスピンリリースなどのNLPを学びたい方の為の入門セミナーはこちら
☆カサンドラ脱却セミナー②目的を知る~ NLP入門セミナー~
・9月2日(月)午後 1時~詳細&お申込クリック! 東京
・9月28日(土)午後 1時~詳細&お申込クリック! 東京
 


カサンドラ脱却お茶会&勉強会を各地で開催したい方はこちら
☆カサンドラ脱却お茶会&勉強会主催者養成コース(6時間×2回)
・ 11月2日(土)午後 1時~詳細&お申込クリック! 東京

 

 

ではまた
ジュンコ田中でした♬