【ご感想】改善に向かう可能性があると実感できました!! | カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

発達障害(かも)の旦那さんといて孤独を感じていませんか?ジュンコ田中は10年間で10,000回のカサンドラ症候群の方の相談実績。カサンドラ専門セラピーコーチングで、あなたの下がり切った自己肯定感をUP!穏やかで幸せな人生を取り戻しましょう

カサンドラ脱却茶話会&勉強会 ご感想
2019年7月  池袋 開催

 

7/23 火曜日 東京池袋 開催
参加者さんは複数回参加の方を含めて 15名でした。
 

 

 

 

『カサンドラ脱却茶話会&勉強会』は
カサンドラの方がまず安心して話せて、
さらに脱却のコツを学べるファーストステップの会です。
もう4年も続けてきています。

 

 

ジュンコさんは最後まで私の話を聞いてくれるのがうれしいです。

 

 

みなさんの話が聞けてよかったです。

 

 

共感できる人、同じ悩みを持つ人と少しでも話をできたことがよかったです。


 

みなさんいろいろ悩みがあり、共感できることもあった。話をして少し楽になり、いろいろなアドバイスが聞けてよかったです。

 

落ち着いて参加することができてよかったです。
まだまだスタート地点に立った段階ですが、涙が出ずいられたことに自分で驚いています。
より具体的な段階に進んでいけたらと思います。

 

参加者のみなさんと同じ思いを共感・共有できたことがよかった。
他の方の悩み相談の回答を聞いて、あてはまることがたくさんあり参考になりました。

 

自分の立ち位置がわからないまま、離婚や別居をすすめられるのではと心配しましたが、そんなことはありませんでした。パートナーは攻撃的なタイプではないので、みなさんよりたいへんではないのだなと思いました。

 

同じ悩みを抱える人と話ができるのは楽しみです。(二回目参加)

 

自分が今後家庭をどうしていきたいか、自分の心の中をよ~く見て、みんなが幸せになれるような方向に動けたらいいなあと思いました。

 

ステップのない状態からジャンプしたらたいへんという言葉が印象に残りました。


 

 

他のカサンドラの人と話ができたのがよかった。

 

少し前向きになり心が軽くなりました。
困っているのが私だけではないということを知り、改善に向かう可能性があるということを実感できました。

 

同じ思いをしている人の話を聞くことができたのがよかった。
どうしたらよいのかわからなくなっていましたが、また頑張ってみようと思いました。


この会でやっている考え方やワークは↓こちらです。

このお話はなんだろう??と興味のある方はぜひ実際の会にご参加ください♪



 


今後のカサンドラ茶話会&勉強会の予定です!!
カサンドラかな?と思った方はまずこちらから・・・

■東京(池袋)開催
   開催時間:午前10時~12時
・ 8月20日(火)午前10時~詳細&お申込クリック! 
・ 8月25日(日)午前10時~詳細&お申込クリック!  1名申込

・ 9月22日(日)午前10時~詳細&お申込クリック!  1名申込 
・ 9月24日(火)午前10時~詳細&お申込クリック! 


 開催時間:午後 1時~ 3時
 夏休みスペシャルで、講演会後に開催になります。
・ 7月28日(日)午後 1時~詳細&お申込クリック!  7名申込

  午後3時より座談会も同時募集
 

■愛知(名古屋)開催
 開催時間:午後1時~3時
・ 8月11日(日)午後 1時~詳細&お申込クリック!  1名申込
・ 8月13日(火)午後 1時~詳細&お申込クリック!

 

 

 

ではまた
ジュンコ田中でした♬