カサンドラ脱却茶話会&勉強会のご感想
(2019年3月名古屋開催)
3/11月曜日 名古屋開催のカサンドラの会は
共感してもらえたのがうれしかったです。
田中先生はとてもおだやかで話をしやすいです。
次回開催は


『カサンドラ脱却茶話会&勉強会』は
カサンドラの方がまず安心して話せて、
さらに脱却のコツを学べるファーストステップの会です。
この会はもう4年も続けてきています。
3月24日(日)には、
カサンドラを脱却できた私のストーリーや脱却のコツ満載の
各地で一番人気の『ダーリンはアスペルガー。。でも大好きです!!』講演会を
池袋エポック10で開催します。
午後からは『カサンドラ脱却茶話会&勉強会in池袋』も開催します♫
↓
https://www.kokuchpro.com/event/ff2c8ac6409d60d81c592a7340864810/
お昼には一緒にお弁当も食べましょう〜♫
(お弁当は持参してね)
この会の運営のボランティアも募集しています。
ご希望の方はHP(https://rapport-family.com)のお問い合わせからご連絡くださいね。
募集中 3/24開催のイベント詳細です。
第8回『ダーリンはアスペルガー。。でも大好きです‼️』講演会
■お申込み
日時:平成31年3月24日(日)10時~12時
場所: IKE-Biz(イケビズ)内エポック10 (Googleマップ)
資料代: 1,000円 (友の会会員 無料)
▽お申込・詳細はこちらから▽
お申し込みはこくちーずよりお願いします。
第一部『ダーリンはアスペルガー。。でも大好きです!!』 講演会のお申込
●託児はありません
どうやって旦那さんの事を大好きになれるか???
夫と子供の対応に悩むあなたに知ってほしい!!
発達障害の子供と夫の言動に悩みカサンドラ状態が始まり、
四肢麻痺、車椅子生活、乳がん治療など数々の困難を次々と経験。
壮絶な体験を克服し、家族とともに日々心豊かに暮らせるようになった経験をとおして
講演会では、同じ悩みを持つ方や、ご家族の日々生活のヒントをお話します。
ではまた
ジュンコ田中でした♬