ミニマリスト☆しぶさんの本『手ぶらで生きる』 | 木蓮 花だより☆ 暮らしの中の小さな気づき

木蓮 花だより☆ 暮らしの中の小さな気づき

数あるブログの中からお越し頂き、ありがとうございます。
日常のこと、お金のこと、暮らしの中の小さな気づきを書き留めていきます。
どうぞゆっくりご覧になっていってくださいね。

物を減らす努力を暮らしの中で私はしています。

そんな私が先日手にとった本。

『手ぶらで生きる。』。

ミニマリストのしぶさんという男性の方が書いた本です。

 

 

家賃2万円の4畳半のマンションに住み、家賃を含めて7万円で暮らしているミニマリストのしぶさん。

テレビと冷蔵庫は持っていないそう。

一日一食で食費は毎月2万円。

見栄にお金を遣うことをやめて、自由な時間を手にいれようというコンセプトのもとに書かれた『手ぶらで生きる』。

一読の価値ありです。

 

我が家は3人家族なので、独り身のしぶさんほどまで生活をストイックに絞ることは難しい。

でも、ミニマルに生きる考え方、思考を学べる一冊なので、読んでいて面白いし為になる。

この本を読んで、私は本棚を整理し、20冊程本をリサイクルショップに持ち込みました。ちょっとすっきり。

 

今、私は自由かな…。

何故か“自由になりたい”と思う。

どうしてそう思うのだろう。そんなことを考えながら読んだ一冊、『手ぶらで生きる』。

 

最後まで読んで下さりありがとうございます♪