ストリーボック『ギャロップ』練習中 | 木蓮 花だより☆ 暮らしの中の小さな気づき

木蓮 花だより☆ 暮らしの中の小さな気づき

数あるブログの中からお越し頂き、ありがとうございます。
日常のこと、お金のこと、暮らしの中の小さな気づきを書き留めていきます。
どうぞゆっくりご覧になっていってくださいね。

今年の5月から始めたピアノ。大人のピアノ。

テキストは『ピアノの森2』。

このテキストの最後に収められている曲がストリーボックの『ギャロップ』。今、練習しています。

 

『ギャロップ』は小学校の低学年くらいの子でも発表会で弾いている曲。私も果敢に挑戦中。難しいけれど練習は楽しい。

 

『ピアノの森2』が終わったら『ピアノの森3』へ。

先生から「ブルグミュラーも並行して練習していきましょう。テキストを買っておいてください」と前回のレッスンで言われました。

嬉しいなあ。ブルグミュラーの『アラベスク』を弾いてみたいと思っていたから。

 

ピアノの練習を始めると時間を忘れてしまう。あっという間に1時間は過ぎてしまう。ピアノは奥深い。

 

来年はピアノの発表会があると先生から聞いているけれど、私は普段のレッスンだけでも十分。

 

子ども時代に習えなかったピアノを大人になって弾く。40歳を過ぎて。

やり残してると感じてきたから今ピアノの練習ができて、レッスンに通えることが幸せ。

 

40代はまだ若いのかもしれないけれど、悲しいかな、時間は恐ろしく早く過ぎていく。

続けられる限りピアノは習おうと思っていて。

そんな私の40代。

 

最後まで読んで下さりありがとうございます☆