1年数か月前からあるボランティアの研修を受けています。
今もその研修は続いていて、年が明けて無事認定されたら本格的にボランティアとして活動することになる予定です。
このボランティアは電話応対をするボランティアなのですが、実際に研修で電話を受けてみて感じるのは、受け手にとっては厳しいものがあるなということです。
電話のかけ手の中には心無い内容を匿名をよいことに吐き出す人もいます。
人間の心の奥の闇を垣間見るような。男性からの電話には性的なものもあります。
このボランティアの研修を続けていてよいのだろうかという気持ちがあります。
一緒に研修を受けているのは私を含めて10名ほど。
定年を迎えた人が多いかな。私は40代なのですが一番若い(笑)
先日、研修の一環で電話応対をしたのですが、とても辛い内容が続きました。
研修はあと半年ほど続くけれど、なんとなく心がザワザワ。
人のためにという気持ちがあって始めたことだけれど、スランプなのかな…ちょっと落ち込み気味。
辞めることはいつでもできる。
ボランティアへの道。まだまだ続く。