今日、息子とふたりで近所の書店まで出かけてきました。
新しい家計簿を購入しました。
日付・曜日フリー。いつからでも始められる構成になっています。
(株)日本能率産業協会マネジメントセンターが発行している家計簿。
サイズが2種類あるのですが、私は小さいサイズを選んでいます。
価格は税抜き880円。
夫と暮らすようになってから、ずっと愛用しているこの家計簿。かれこれ、10年使い続けています。
お気に入りの家計簿を使うことが、長く家計簿をつけることができる秘訣かもしれません。
書店にはたくさん家計簿が置かれていました。是非、手に取って、お気に入りの家計簿をみつけてみてくださいね。
今はスマートフォンで家計簿をつけることもできますね。
私はアナログ派。紙の家計簿が性に合っているようです。