お風呂に入れないときの私 | 木蓮 花だより☆ 暮らしの中の小さな気づき

木蓮 花だより☆ 暮らしの中の小さな気づき

数あるブログの中からお越し頂き、ありがとうございます。
日常のこと、お金のこと、暮らしの中の小さな気づきを書き留めていきます。
どうぞゆっくりご覧になっていってくださいね。

昨日、今日と身体が思うにならず、横になっている時間が多かったです。

今日、やっとお風呂に入れました。

寒さが身体に堪えます。

 

身体がだるくても、寒くても、毎日お風呂に入っている人もいるのだろうけれど、私は時々、お風呂に入れなくなります。

 

お風呂に入れないなあとなったら、あまり無理はしないほうがいいという身体からのサインだと私は思っています。

 

洗濯物は干したけれど、たためなくて。たたまなければならない洗濯物が山になっています。

もう、今日はたたむのはやめて、寝ることにしました。あれだけ横になっても、寝ようと考えがいく…。

 

お布団あげもしなかったので、寝室はぐちゃぐちゃ。夫と子どもには悪いけれど適当に整えて寝てもらうしかないです。

 

夕ご飯。夫と子どもはスーパーのお弁当。フードコートで食べてきたようです。

 

優しい夫と子どもに感謝。

あれだけ横になったけれど、また寝ます。夫と子どもはまだ起きていますが、私は先に休みます。

明日は、家事を頑張れそう。頑張らないと、ね。