★heartquake★ -4ページ目

OCTPATH|「Hands Up」Choreography


 

 

鬼レンチャン@藤牧京介(INI)

上手かったし面白かった

あのキャラ出来るのは

INIでは京介さんだけだしね

 

 


 

 

INI@『THE TIME,』


 

 

ミャクミャクコラボ可愛い


 

 

JO1@初披露のHandzInMyPocket

リアタイしてたら

急にテレビ切れて焦った

(不調なのか!?)

なんとかギリ見れた

 

 

JO1 | 'Handz In My Pocket' Teaser


 

 

JO1《 CDTVライブライブ 3時間SP》


 

 

AquaTimezさん@藤牧京介(INI)


 

 

25時、赤坂で Season2 第1話 結ばれた先に

シーズン1

最終話まで見終わりました!


コーヒーとかカレーとか

丁寧に描いてくれてて良かったし

マネージャーとの関係も

大学時代のシーンも

丁寧だったので良かったです!


そりゃ、原作に合う

キャスティングは難しいから

そこを考えるのは、やめた。


でも、でも!!

三原さんは

妖艶な人をキャスティングして欲しかったな。

私の中で三原さんは特別なんよ。

(あ、本来の原作の推しは、ゆきくんです。)














ライブ配信

今日はTikTokでライブ配信してた
BUGVELのマヒロくんのを少し見たり

れいわ新選組の
山本太郎さんの話を聞いてたり

参政党の演説を聞いてたり

生配信は、そんな感じ。

選挙権を持ってから
共産党一択だけど
(憲法九条を守りたいから)

自民党の酷さや
外国人の酷さとかで
参政党に入れるやつはバカとか
私は言ってるけど
入れたくなる気持ちも
『わからんでもない』
という気持ちは持ち合わしてるよ

演説とかは
共産党関係を見に行ったりするけど
(党員でもないし、支援者でもないし
別に全てサイコーとか思ってる訳ではない)
もっと色んな現場も行こうかな?
なんて思ったり

とりあえず
れいわ見に行こうなぁ???
とか思ったりしたりしなかったり