骨シンチの注射の後、待ち時間が約3時間くらいあったので、お世話になったケモセンターへ挨拶に行こう、と思い立ち、注射後行ってみた。
そしたら、いつものケモセンターの活気がない。
どうやらケモは水曜日に集中しているみたい。
それでも、いつもの受付のお姉さんはいたので、『半年前までこちらにお世話になった者です。○○さんはいらっしゃいますか』とお伝えしたところ、へっ?って感じ。
そりゃそうか。
半年前までほぼすっぴん&パジャマみたいな服&ケア帽子を被っていた人が、突然茶髪のセミロングで化粧して普通の服装だったらわからないよね(笑)
何とか私を覚えている看護師さんに出会えて、感謝の気持ちを伝えることができた。
(一番迷惑をかけてた看護師さんはお休みでした。)
あの時はふらふらだったけれど、今はこんな元気になれました。ありがとうございます。みなさんが一緒に頑張ってくれたのでケモを頑張れた。本当にありがとうございます。と感謝を伝えることができた。
これからケモを受ける人に、こんなに元気になった人もいるから大丈夫、という事を伝えてほしいことも伝えられた。
ケモセンターの看護師さん曰く、私のように終わってから、会いに来る人ってなかなかいないらしい。
確かに私も経過観察は他のクリニックに行ってるので、この病院に来ることはもう年1回の検査しか来ないものなあ。
また来年検診の時に会いに行けるといいな。
恐怖でしかなかった抗がん剤治療も終われば、再発や転移しない自信につながった。
私はしてよかったと思う。
(っていうか、しない選択肢はなかったけれど…。)
さあ、またのんびりやっていこうっと。