先日、めでたく2個目の誕生日をむかえました。
2個目の誕生日と言うのは、手術日のことです☆胸が私の命を助けてくれて、新しく生き直そう、と誕生日だと思うようにしてます。
なので、一人でケーキを買ってきてお祝い。
1年前は尿管がおしりで圧迫されて尿がでないことが辛かったなあ、と感慨深い。
(手術後の痛みやしんどさは何となくイメージできてたから耐えられたけど、尿管がつまる事については誰も教えてくれなかったから本当に辛くて泣きそうになった。)
1年後の術痕はかなり赤みが減って白くなってきているけど、おそらくリンパを取ったと思われる部分は黒くなっている。
ここはこの色のままなのかな。
腕の痛みはあったり、なかったりで、なかなか安定しない。
たまに1ヵ月くらい触れるだけでも痛くなったりするのでできるだけ負担をかけないよう気をつけてる。
それでも、腕を上げたりすると痛かったりすることもあるし、この痛みとは一生のお付き合いなのかなあ。
そして、段々と体が歪んできてるのがわかる。
胸がないからではなく、おそらく健側で荷物を持ったり方にかけたりするから。
整体とかマッサージに行きたいけれど、乳がんです、と伝えるのが嫌だし、お店も何かあったら…と怖いだろうし、なかなか行けず…。
みんなどうしてるのかな。
さあ、今週は1年検診で初の骨シンチ!緊張するけど頑張ろう!