タモキシフェンを服用始めてからの1ヵ月検診に行ってきました♪
無理やり予約を入れてもらったんだけど、まあ人の多いこと!
乳腺外科って大人気やなあ、今の私と同じような人はいないかな、と探してみたのもののいらっしゃいませんでした。
(髪も毛も爪もきれいな人ばかりでした。)
告知以来の病院だ~、と思いつつ診察室に入ったんだけど、忘れてた。
検診=胸を見せるんだった。
脱ぎにくい服装で来てしまったのでもたもた。
先生のイライラが若干伝わります(^_^;)
そして、エコー。
リンパの腫れもしこりも特になし。
健側のしこりが気になったけど、まだご健在。
がんだったら、きっと抗がん剤でなくなってるだろうし、本当にただのしこりのようでした♪
今回も痺れ対策の薬をもらい、ホトフラ対策の漢方を処方してもらおうとしたら、処方してもらえなかった…。
漢方もやっぱり薬だし、これ以上飲むのはお勧めしないからって。
看護師さんもホトフラは慣れるから、と仰るけど本当に慣れるのかな。
なので痺れがなくなることを諦め薬を飲むこを辞めたらホトフラ用の薬をだしてもらう!って宣言してきました。
でもね、先生曰く、ホトフラの漢方もほぼ効かないよ~、って。
先生バサバサ希望を切っていくなあ(笑)
私が効いて先生に治った!って言ってみせる!