最近ネットでカップ麺や缶詰の内側についてるビスフェノールAが良くないというのを見てしまいました。

 

ネットの情報は信じちゃダメってわかってるのに!

 

特にトマト缶詰は酸がきついのでビスフェノールAが溶けます、なんて見た日にゃ食べられなくなってしまった。

 

ビン詰めのトマトにしましょうって、普通のスーパーにはそんなの売ってないし、貧乏一人暮らしにはそんな高級なもの食べられません(@_@;)

 

それに輪をかけて母がブロッコリーとかを電子レンジでチンするの止めてほしいとか言い始めたし。

 

プラスチックを加熱するのってよくない気がする、と言う理由なんだけど。

 

ネットの情報に踊らされるの嫌だな~、と思いつつ、何か信じてしまう。

 

心が弱ってるのかなあ。

 

いつか、そんなの気にならないし、色々なもの食べる方がいいよね!とトマト缶が食べられる日がきますように☆

 

あっ。調べたところ、BPAフリーって記載されてるとビスフェノールAが入っていないそうです。