8月3日よりウィークリーパクリタキセル始まりました!
毎週水曜日の投与が全12回!
これを乗り切れば抗がん剤治療は終わり!
あとはホルモン治療だ!(少なくとも5年。たぶん10年コース…。)
ddECが終わって休薬期間があるかと思っていたら特になく、そのまま続行です!
正直、副作用がある人はあると聞いていたからビビっていたけれど、ECほどじゃないです(^v^)
ビビりすぎて、初回投与から1週間何の予定も入れなかったくらいです。
予定を入れておけばよかった~!と後悔。
だって、投与時とその日のうちにかるーい吐き気があったくらいで、あとは特に何もなし!
ただ、6日目にして頭痛と筋肉痛?関節痛?みたいなのがきてます。
指先もまだしびれはないけどピリピリと痛い。
副作用来るの早すぎない??
眉毛も部分はげになってきた。
それでも、ECの時のように動けないほどではないので、かなりありがたいです。
骨髄抑制もECの時ほど心配しなくていいくらいみたい。(ジーラスタ打ってるしあんまり関係なかったけど)
それでも、やはり通勤など人込みではマスクは着用してね、と言われてしまいました。
この酷暑?猛暑?でマスクって本当に辛い。
汗が流れてあごの下に、汗あれができてるくらいよ!
ウィッグだけでも暑いんだから、マスク取りたいよ~(T_T)
早く11回終わりますように!!!
毎週水曜日の投与が全12回!
これを乗り切れば抗がん剤治療は終わり!
あとはホルモン治療だ!(少なくとも5年。たぶん10年コース…。)
ddECが終わって休薬期間があるかと思っていたら特になく、そのまま続行です!
正直、副作用がある人はあると聞いていたからビビっていたけれど、ECほどじゃないです(^v^)
ビビりすぎて、初回投与から1週間何の予定も入れなかったくらいです。
予定を入れておけばよかった~!と後悔。
だって、投与時とその日のうちにかるーい吐き気があったくらいで、あとは特に何もなし!
ただ、6日目にして頭痛と筋肉痛?関節痛?みたいなのがきてます。
指先もまだしびれはないけどピリピリと痛い。
副作用来るの早すぎない??
眉毛も部分はげになってきた。
それでも、ECの時のように動けないほどではないので、かなりありがたいです。
骨髄抑制もECの時ほど心配しなくていいくらいみたい。(ジーラスタ打ってるしあんまり関係なかったけど)
それでも、やはり通勤など人込みではマスクは着用してね、と言われてしまいました。
この酷暑?猛暑?でマスクって本当に辛い。
汗が流れてあごの下に、汗あれができてるくらいよ!
ウィッグだけでも暑いんだから、マスク取りたいよ~(T_T)
早く11回終わりますように!!!