1クール目の2週目ですが、微熱もだんだんと減り、それと同時に体が楽で、すごく元気いっぱいです。

抗がん剤が抜けたってことかな。

味覚障害も治ってきて何でもバクバク食べてます。

ただ水分はジュースだろうが水だろうが、お茶だろうが、やっぱり大目にとるようにしています。

おかげさまで、1週目の味覚障害に引き続いてジュースを飲み続け体重増加中。

抗がん剤で痩せられる!と思っていましたが全くです。

あと、気持ちの問題かもしれませんが、抗がん剤の点滴中に飲んでいたお茶がまだ不味いです。

たぶん私の副作用は軽い方だと思います。

1日目がとにかく吐き気がひどくて、あとは眩暈や倦怠感、吐き気があるけれど、1日目に比べると数倍ましです。

やっぱり抗がん剤を排出することを心がけてるからかな。

とにかく尿と便をだすこと。

お風呂で汗をかくよりも尿と便の方が確実だと思います。(私はずっとシャワーのみでお風呂には入っていません。)

リンパ浮腫が怖いのでお風呂に長時間入られないので、尿と便にめっちゃ期待しているんです。

そんなわけで私と同じような人がいたらぜひトイレの回数を増やしましょう!

そして、今抗がん剤が体から出ていると思い込んでみてください♪

イメトレも結構大事かも。