2回目の体液(リンパ液)を抜いてから、たまることが減ったし、何だか体に吸収されてるような感じです!

あのこぶはどこへ行ったの?という感じ。

あとは、リハビリを頑張るのみかな。

相変わらず、手を挙げると傷口下あたりの皮膚が引っ張られて痛い。

先生はこの辺は何も触ってないよ、と言っていたので恐らく皮膚と思われます。

リハビリも毎日少しずつ効果が出ているような気がする。

もちろん、まだまだ神経を取った脇の下は痛いし、昨日は平気だったのに、今日は痛いということもある。(でも傷口は痛くない。)

でも、少しずつ治っているんだな、体が慣れようとしてくれているんだな、と嬉しくなります。

人間の治癒力ってすごい!

ああ、がんを取ったし、完治!と言いたいところだけどこれからが本番。

長い治療になるんだろうな。

早く終わらないかなあ。

とりあえず明日は病院の日。

体液もたぶん抜かないし傷口見るだけかな。

あっ、傷ですが15cmくらいの一本線で、脇の辺りはまだじゅくじゅくしているみたいだけど、片方の方はもうじゅくじゅくもないです。

なんか色が黒ずんでるけど。

じゅくじゅくの部分はしっかり保湿した方がいいとのことで処方してもらったワセリンをめっちゃ塗っています。

乾いてる方はもう塗らなくてもいいらしいけど、あまり見たくないのでワセリン塗ってガーゼを貼っています。

たまにシャワーに入って自分の胸を見ることがあるんだけど、胸がない!って思ってしまう。

これって乳がん患者あるあるかな。