お久しぶりです。
(これもかなり前に書いて下書き保存してたものです)
ちょっと家庭内で色々ありまして…。
結局前回の手術の色々を動画にするって書きましたが、出来ませんでした。
なのでまた少しずつ書いていこうと思います。
前回の術後からはすっかり以前の日常生活が
まだ戻りません😢
そして結局左脳も手術する事に。
ただ、以前よりはてんかん的な発作は
格段にマシになりました。
でもこの発作もてんかんっぽいなレベルで
まだ何とは分からないレベル。
前回の手術前に調べた脳波でも
少し怪しいのがあった程度で…。
おそらく脳への血流?か水分不足でなってるんじゃないかと言われています。
だから少し出歩いても以前みたいな、
座りこんでビクついて動けないって程では無くなりました。
でも、
「あ、来る」
って言う感覚は分かって来たので発作が出そうな感覚になったら先に座って水分をかなり摂ってやり過ごしてるとまた歩ける様になりました。
だけど、それでも近場へしか出歩けません😢
あと、少し出歩くと
「シュッシュッシュッシュッ」
と言う音が聞こえる様になって何か分からず先生にお聞きしたら、血管の音かもとの事でした。
手術して以前より血管が耳に近くなって聞こえて…るのかも?程度の回答ですが…。
そんな事あるの???って感じでした。
--------------------------------------------------------------
ここまで前に書いたものですが、今も発作までいかないまでも動けなくなりました。
スーパーでお買い物したらレジに並ぶ辺りから、
「あ、やばいなって」
言うのが来て、一旦どこかに座れば良かったのにそのまま耐えて並んでたらお会計のセルフレジの操作が分からなくなってしまって固まってしまいました。
すごく簡単な操作で分からなかった事がないのに、意味が分からなくなりレジのスタッフさんに聞いた所でハッとなりすぐに袋詰めの台に移動しました😢
一瞬とは言えショック過ぎて…。
モヤモヤ病が発覚した、くも膜下出血の時も自分の電話番号と住所が分からなくてショック過ぎたんですが…。
痛みレベルでも今回はそんな激痛ではないけど…。
少し座ってから旦那に連絡して迎えに来てもらいました。
バイパス手術したのにこんなのが続くのかなぁ😢
どんどん、何も出来なくなるのが本当に辛いです
…。