土曜日は、
東京で一人暮らしをしている
次女に
宅配便を送りました。
生理用品と、
湿布を送ってほしいと,
娘から要望がありました。
それだけではなんですので、
日持ちのする食品も
一緒に詰め合わせてみました。
カロリー重視です。
宮崎名物の日向夏(みかん)
も入れてみました。
ビタミンは必要ですものね。
生のさつまいもにしようかと
思っていましたが、
こんな焼き芋の真空パックがあったので
思い切って
買ってみました。
少し前から、
体調を崩している娘、
ここのところ台所に立つ
気力がないようです。
常温でも保存できる
「アーモンドミルク」、
こういうの
きっと好きだと思いまして…
この野菜ジュースは
トマトが効いていて、
美味しいんですよね。
さすがカゴメさん。
買い物をした後、
宅配便用の空き箱をいただきました。
何個かあるうちから、
写真の箱を選びました。
「タラタラしてんじゃね~よ」
にグッと来たからです。
しかも、
「取り扱い注意」です。
箱にも、ウケ狙いを忘れません。
(笑)
一見辛辣ですが、
エールのようにも思えて、
相当気に入りました。
大学の授業開始は、
4月末からさらに1ヶ月延び、
5月末になったようです。
緊急事態宣言も全国に広がり、
さすがの娘も心細いに違いありません。
娘よ、元気を出してください。
タラタラしてんじゃね~よ。
それでは、ごきげんよう!