12月7日の昼下がり、
朝からの雨が上がるとすぐ、
いつもの公園に出かけました。
「早朝」
「雨降りの最中」「雨上がり」
「台風のあと」
は散歩者が少ないせいか、
鳥たちの珍しい行動に遭遇することが
多いのです。
予想通り、
いつもの公園には
誰もおらず…
そして、
見慣れない光景に遭遇しました。
いつもは池を泳いでいるか、
橋の上で羽繕いしている
カルガモたちが、
珍しく
森に集まっていました。
他のブロガーさんの記事では、
このような様子を
拝見こしたとがあるのですが、
間近に見るのは
初めてでした。
しきりに
落ち葉の中を探って、
何かを啄ばんでいるようです。
ようこそ、
森のレストランへ。
黄色い落ち葉に、
深みのある茶色の羽と、
オレンジ色のブーツが
映えます。
うっトリするような色彩美です。
こちらはまるで、
スリーピースバンドのようです。
橋の上のカルガモさん(ドラム担当)
も森の方へ飛び移り、
皆と合流しました。
(笑)
木陰から
撮られているとは露知らず、
黙々と
グルメ散歩を楽しむ
カルガモさんたちなのでした。
これくらい離れてトリました。
星明子、または、
「家政婦は見た」の市原悦子さん
のような心もちです。
(古過ぎてすみません。)
カルガモさんたちと
いつもの公園を、
ひトリ占めしました。
ひトリ占めしてやりました。
雨上がりは、急いで公園に行くべし。
それでは、ごきげんよう!