お久しぶりでございます
セキセイインコのリンゴでございます
今日はお天気が良いので
奥さんに鳥かごを丸洗いしてもらいました
かごに入れてもらう時
奥さんに頭をカシカシと掻いてもらいましたら
それのなんとも気持ち良い事と言ったら…
一度かごに戻りはしたものの
その後3回もかごから出してもらい
頭を掻いてもらいました
その後も何度も
頭を掻いてもらうようにお願いしましたが
奥さんは何やら忙しいようで
「今日はもうおしまい」
とキッパリと言われてしまいました
ちょっとしつこかったでしょうか
恥ずかしながら
ふてくされているところを撮られてしまいました
実は奥さんには大事な御用があったのだそうです
それは「お散歩」です
今日はいろいろなお花が咲いているのを見たそうです
「コウホネ」
スイレン目スイレン科コウホネ属
お花の中にお花が咲いているようですね
「シロツメクサ」
マメ目マメ科シャジクソウ属
丸くて可愛らしいところが
私にそっくりです
「フジ」
マメ目マメ科フジ属
まだ少ししか咲いていなかったそうです
いつもの川にはマガモさんたちの姿は見えなかったそうです
遠くへ行ってしまったのだそうです
仕方がないのでアオサギさんを撮ったそうです
「仕方がない」って
本当に失礼な奥さんです
でも奥さんのそんなところが面白くて
結構好きなんですよ
フッ、フッ、フッ、照れますね。
少し褒めておくことにします
明日も頭を掻いてくれることでしょう
3月も奥さんのブログをお読みくださり
誠にありがとうございます
季節の変わり目ですので皆様どうかご自愛ください
11歳11ヶ月もがんばります
それでは、ごきげんよう!