本日はいつもより早めに帰宅しまして
好きなものばかりで簡単な晩ご飯をこしらえました
炊きたてご飯に
「辛子明太子」と「大根の葉っぱのふりかけ」をのせて
「あさりバター」
「納豆のおろし合え」
「大根の味噌汁」
本日は葉付きの大根を買い求めました
歯の部分を少量の塩を加えた熱湯で茹で
粗みじんに切ります
大根の葉っぱには
ビタミンA,ビタミンC、カルシウムが
豊富に含まれるそうです
少量のごま油で炒め
しょうゆ・酒適量で味を付け
仕上げに白ゴマ、風味付けのごま油を加えました
明太子とともにご飯にのせればパラダイス!
おかずはすぐにできるものばかりです
そのままおつまみにも良いですね
「あさりバター」は
まずあさりを良く洗って酒蒸しにしたあと
仕上げにバターとコショウを加えました
他に味付けは要りません
庭先のパセリをみじん切りにして
輪切り唐辛子とともにあしらいました
「納豆のおろし和え」は
市販の納豆を付属のタレで良く和え
大根おろしをのせただけです
ネギがあればなお結構ですね
何気ない献立ですが
とても美味しくて
何度もお箸を落としそうになりました(笑)
これで明日も頑張れそうです
明太子と大根の葉っぱの組み合わせを激しくおすすめいたします
それでは、ごきげんよう!