昨日はどしゃ降り
今日も午前中は雨模様でした
しかしお仕事が終わって帰る頃には快晴となりました
久しぶりにいつもの公園に行きました
到着したのが午後5時ごろでした
夕方5時ごろお決まりの場所にいるカワセミちゃん
公園に着いてすぐに観ることができました
くちばしと枝で「+(プラス)」
前向きにね
魚のことが気になる
どうやら目星を付けたもよう
この後すぐさま池にダイブ!
慌ててカメラを向けましたが
力及ばず、幻のごとく…
いつものことです
観られただけでも良かったです
前向きにね
気をトリなおして園内をお散歩しました
コブシの花が咲いていました
青い空に白い花びらが映えます
「コブシ」(辛夷)
モクレン目モクレン科モクレン属
花蕾を乾燥したものは漢方として用いられ
鼻炎、蓄膿症などに効果を発揮するそうです
池の上空を
見慣れない鳥が飛んでいました
この鳥は「タカ」でしょうか、「ワシ」でしょうか?
わかっタカな?
30分程度のお散歩でしたが
気分が晴れ晴れしました
行って良かったです
それでは、ごきげんよう!